ティラミスと並びイタリア料理の最後を締めくくる定番デザートとなったパンナコッタ。シンプルながらも濃厚でムチッとした食感が後を引く美味しさです。材料は生クリームや牛乳、砂糖、ゼラチンのみで簡単に作ることができます。今回は酸味のあるベリーソースを合わせ、味と色のコントラストが美しいレシピに仕上げました。
シンプルな材料と作りやすいレシピで人気の栗原はるみさん。日本の伝統的な和食と現代的な洋食を融合させたアレンジレシピはとてもユニークで、英語訳されたレシピ本が海外でも販売されるほどです。今回はそんな彼女のレシピの中から、ヘルシーなアーモンドミルクパンナコッタに黒糖を合わせたレシピを試してみました。クリーミーな風味と香り高い黒糖ソースがくせになる本格的な味わいです。モチモチの食感になるポイントもお伝え...続きを読む
イタリアを代表するデザートのひとつ、パンナコッタ。濃厚な生クリームをゼラチンで固めたむっちりとした食感と独特の味わいがあとをひくおいしさのデザートです。そのパンナコッタにピンク色がきれいに出る桃のゼリーを合わせました。簡単なパンナコッタの作り方と美しいピンク色を出すための桃のゼリーの作り方をご紹介します。
カフェやイタリアンレストランなどのデザートで見かける、とろんと美味しい「パンナコッタ」。難しそうに見えますが、意外と簡単におうちで作ることが出来るんですよ!今回は、お菓子作り初心者の方でも作れちゃう、シンプルな「パンナコッタ」のレシピをご紹介致します。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ