/
たくさん作ったカレー、残った鍋を出しっぱなしにしてしまったり、冷蔵庫に入れたままの食品の存在をすっかり忘れていたり…。食べ物が傷みやすい時期に気をつけたい事をまとめてみました。
家でカレーを作る時は、いつも沢山作ります。
残っても一日おいたカレーは美味しいし、カレーうどんなどにアレンジしたりオムライスにかけたり、一度カレーを作ると次の日の食卓にも大抵カレーのメニューが登場します。
ですが食べ物が傷みやすいこの季節、カレーも残った鍋を出したままにしておくと傷んでしまいます。
ウェルシュ菌という菌が増殖して、その菌は通常の加熱では死滅しないそうです。
よく煮込んであるから大丈夫という訳ではなく、カレーなどの粘りのある煮込み料理の中は酸素が少ないので、空気を嫌うウェルシュ菌が好む状態になっているそうなのです。
それを知ってから鍋を出しっぱなしにしないよう注意はしているのですが、粗熱を取ってから…なんて思っていると他の事に気を取られて鍋の存在を忘れてしまいがちなので油断できません。
なんでも冷蔵庫に入れておけばとりあえず安心、なんて思っていると、いつの間にか奥の方に追いやってすっかり存在を忘れて無駄にしてしまった食品もあります。
いつも買っている食品は冷蔵庫の中でも回転率がいいのですが、たまたま景品でもらった生うどん2人前、とか道の駅で試しに買ってみた変わったドレッシングなど、今度使おうと思ってついつい忘れてしまったりするのです。
そこで、忘れそうな食品を冷蔵庫の目立つところに置くようにしてみました。
よく使う食品を冷蔵庫の手に取りやすい場所に置きがちなのですが、あえてそういう場所に忘れそうな食品を置く事で、早く使ってしまおうと思うようになった気がします。
以前は食パンに塗るスプレッドを、開封したら冷蔵庫にしまっていたのですが冷蔵庫から出してすぐに使おうとするとスプレッドが固まってしまっていてなかなか絞り出せない、という事がありました。
改めてパッケージの商品説明をよく見てみると、「開封後も常温で保存」と書いてありました。
どうしてだろう、本当に大丈夫なのかなと思って調べてみると、そのスプレッドには水分が少ないのでカビ等がはえることはなく、大丈夫との事でした。
そう言われてもなんとなく心配なので開封したらなるべく早く使い切るようにしていますが、食品の性質によって保存方法が異なるので表示をよく確認しなくてはいけないな、と思っています。
野菜についても、冷蔵庫の野菜室で保存するのがいい場合が多いですが、芋類は冷暗所が適しているなど、野菜によって保存方法が違う場合があるので気をつけたいです。
そして野菜室に入れてあるネギも、気づいたら先の方が茶色に変色…なんて事になりがちなので、なるべく刻んで冷凍するようにしています。
実は今、この文章を書きながら暑い部屋でカレーを大量に煮込んでいる最中なのですが、決して無駄にしないよう注意して、最後まで美味しくいただきたいと思っています。
【あなたにおすすめの記事】
■食中毒で市販薬はNG!?家庭でも要注意!食中毒の予防と対処法
■プロが伝授!梅雨時期におすすめな冷蔵庫の片づけ方法
■賞味期限切れを出さない!冷蔵庫の整理収納
■麦茶の季節到来!冷蔵庫の開け閉めを減らすには!?
■ケンカにならない夫婦喧嘩!?山本家の場合
この記事のライター
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント