アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「捨てられない…」その考え方を捨てるコツ

/

私は昔から「自分は捨てられる人だ」と言っていました。が、モノが減ってきた今「実は、そうでもなかったな…」と思います。今回は、ケチな私が、ケチだからこそ捨てられるようになった(本当に必要なモノだけを残せるようになった)考え方をご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
シャトレーゼならお手頃価格でこんなに豪華♡独り占めしたくなっちゃうホールケーキ

目次

勿体ないと取っておくのは、得なの?

高かったから捨てられない。では、それに使ったお金は、モノを取っておけば元が取れるのでしょうか?元を取ったと思える時って、使い切った時ではないですか?

使い切れないならば取っておいたところで、どちらにしても元は取れません。潔くサヨナラした方が、損失を少なくできます。

持ち続けることで損することも?

それを取っておくだけで、場所も手間も必要です。今売れば多少のお金が戻ってくるかもしれません。

ほとんどのモノの価値は、月日が経つにつれて下がっていきます。売ってみると、現在のそのモノの価値がその程度だったことに気づけますよね。

捨てるのにもお金がかかる時代です。ゴミ袋だって今より安くなる時代は来ないでしょう。

捨てることに罪悪感を持ってはダメ

高かったのに勿体ない。捨てちゃうなんて心が痛む。罪悪感に苛まれる。それは、『捨てる=良くない行動』にすり替わっちゃっていませんか?

本当は、
・よく考えずに買っちゃった
・買ったのに、上手いこと使いこなせなかった

この行動が良くなかったのではないですか?

罪悪感に苛まれる本当の理由が大事なんです。そこを意識しないと、例え捨てても捨て損。何度も同じことを繰り返してしまいます。

どうせ捨てるなら、次に活かさないと勿体ないですよね。

使い切り方もモノによって色々

修理して長く使い続けられるモノもあります。壊れて使えなくなるモノもあります。どの時点で使い切ったか判断しづらいモノもありますよね。

色褪せてしまったり、擦れてしまったり…、でも、着ようと思えば着られる服も「着たい」と思わなくなった時点で『使い切った!!』という考え方をしても良いのでは?

例えば、流行に乗って買ってしまったバッグ。その時に、オシャレな気分を満喫できたんだったら、そこで使い切ったと考えるのもアリ。

まだ使える。と思って執着してたら、流行に乗り遅れた人になってしまいます。オシャレな自分を演出してくれたのだから、充分に使い切ったのです。

私は、ミニマリストではありません。ショッピングが好きですし、楽しく人生を送るためには必要なことだと思っています。ただ、食べ過ぎたら肥満になるし、食べなければ摂食障害になりますよね。モノも同じ。適度に入れて出すが健全。

ただし、溜め込んでいる量は少なめが理想ですね。部屋も体も。


【あなたにおすすめの記事】
■捨て風潮に惑わされるな!
■自分の未来を決める!「モノを手放す」3つのステップ
■真似しちゃダメ!片付けられない女の特徴10個
■「断捨離ーズハイ」って知ってる?
■古いモノを手放す。リセットする。



この記事のライター

大塚奈緒

家事を合理的にこなすことに執念を燃やしている主婦。その方法を忙しい日本の主婦たちに広める活動をしています。ほぼ毎日、ブログを投稿。その他、色々執筆中。整理収納アドバイザー。ハウスキーピング協会認定講師。整理収納サポートや、整理収納セミナーも行っています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録