アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

アレンジ広がる♡簡単・便利な秋の作り置き!キノコのマリネ

/

料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。秋になると旬を迎えるきのこが多くありますね。きのこは年間を通してスーパーで買える食材ですが、自然に自生するきのこの旬は主に秋です。今回は、きのこを使った簡単で便利な作り置き、『キノコのマリネ』をご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
材料はたったの5つ!10分で完成!焼きとり缶詰で作る簡単親子丼のレシピ

目次

簡単&便利な秋の作り置き!キノコのマリネ

秋に旬を迎えるきのこは多く、代表的なものを挙げると、松茸・椎茸・しめじ・舞茸・ナメコなどがあります。きのこは水分を多く含むため、加熱すると小さくなってしまうので、今回は、ボリューム感のあるエリンギも加えてみました。

キノコの旨味成分であるグアニル酸やグルタミン酸ですが、キノコの種類によって含まれる旨味が違うので、今回のようなキノコを使ったお料理を作る時には、きのこの種類を2〜3種類以上使う事で、旨味の相乗効果を発揮するのでオススメです!

また、きのこを手で裂く事により、断面が歪になり、表面積が増えて味が馴染みやすくなるので、裂けるきのこはなるべく包丁を使わず、裂いて使いましょうね。

今回ご紹介する『キノコのマリネ』は、作り方もとっても簡単!オリーブオイルでにんにくをじっくり炒めて赤唐辛子を加えたら、食べやすい大きさにほぐしたきのこを加えて炒め、味を整えるだけ。

きのこは冷凍すると旨味成分が増えますので、安売りの時に多めに購入して、ほぐして冷凍しておき、冷凍のまま炒めてもOKです!後ほど詳しく触れますが、作っておくと用途も多彩な便利なレシピなので、ぜひ試してみて下さいね!

材料(作りやすい分量)

きのこ2〜3種類(椎茸・エリンギ・ホワイトしめじ) 合わせて400g
オリーブオイル 大さじ3杯
にんにく(みじん切り) 1欠片分
赤唐辛子(小口切り) 1本分
レモン汁 大さじ1杯
パセリ(みじん切り) 大さじ1杯分
岩塩 少々
黒粒胡椒 少々

作り方

① エリンギは縦に4等分に裂き、長さを2〜3等分にカットし、ホワイトしめじは石づきを落としてほぐし、椎茸は石づきを落として2〜4等分に裂きます。

※きのこは今回使用した種類以外にも、えのき茸・舞茸・平茸・マッシュルームなどお好みのものを2〜3種類、合わせて400g使用して下さいね。

※きのこは加熱すると小さくなるので、大きめに裂いておきます。

② フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れて弱火でじっくり炒め、香りが立ったら赤唐辛子を加えてさっと炒めます。

③ ②のフライパンに①のきのこを入れて炒めます。

④ きのこがしんなりしたら岩塩・黒粒胡椒をひいて味を整えて火を止め、レモン汁・パセリを加えて全体に絡めます。

⑤ 保存容器に移し、冷めたらフタをして冷蔵庫で保存します。

出来立ても美味しいですが、時間をおくと味が馴染んでさらに美味しくなります。冷蔵庫での保存期間は約5日、冷凍なら1ヶ月は持ちますので、一度にたくさん作って保存しておくのもオススメです。

作っておいたら副菜には勿論、クラッカーやバゲットに乗せておつまみにしたり、茹でたパスタに和えたり、サラダのトッピングにしたり、色んなものに混ぜたりしても美味しく頂けます。

きのこが美味しい秋の季節にぴったりなマリネですので、ぜひ作り置きして、色々な用途に活用してみて下さいね♪

「#きのこレシピ」の記事をもっと見る



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

野菜ソムリエ

sachi

料理研究家・野菜ソムリエ・料理ブロガー(LINE公式ブロガー)・クックパッドレシピエール。レシピ開発、メディア出演・掲載など。健康的で体にもお財布にも優しい、簡単に作れるお料理をブログにて紹介しています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

レシピの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録