アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

優しい甘さの中華風蒸しパン「マーラーカオ」のふわもち簡単レシピ

/

ふんわり柔らかくて茶色い蒸しパンのマーラーカオ。最近はコンビニやスーパーの菓子パンコーナーでも手軽に購入でき、じわじわ人気を集めていますよね!今回はお店で売ってるようなマーラーカオをフライパンひとつで簡単に作れるレシピをご紹介します。蒸し器を使わないのですぐに試せるのが嬉しい♪揃えやすい材料だけで作れますので、ぜひチャレンジしてみてください!

他のおすすめ記事を読む
いつものポテトサラダをもっと美味しくするのはスーパーのあのお惣菜!アレンジポテサラ3選

目次

このレシピを試すのにかかる時間

  • 約10分(蒸す時間を除く)

マーラーカオとは?中国風蒸しパンのこと

マーラーカオとは、マレーシア・中国の伝統的な点心のこと。中国風蒸しカステラ・中華風蒸しパンとも呼ばれています。

漢字だと「馬拉糕」と書きます。中国語で馬拉(マーラー)はマレーシア、糕(カオ)はケーキという意味をさします。

その歴史は古く、日本へは江戸時代に伝わったと言われています。

マーラーカオのレシピ

本場の中国ではじっくり発酵させて、時間をかけて作られているようです。

今回は家庭でも作りやすいように、ワンボウルで混ぜるだけで作れて、蒸し器は使用せず、フライパンで手軽に作れるレシピをご紹介します。

材料(100均のシリコンパンケーキ型4個分)

卵(Mサイズ) 2個
きび砂糖 80g
醤油 3g
重曹 3g
水 小さじ1
牛乳 60g
米油 60g
薄力粉 80g
ベーキングパウダー 3g

☆きび砂糖が無ければ、三温糖やてんさい糖でも◎茶色いお砂糖を使うのがおすすめです。
☆米油はサラダ油や太白ゴマ油などでもOKです。

下準備

・重曹と水を合わせて小さな器などに入れて合わせておく。

作り方

① ボウルに卵・きび砂糖・醤油を入れ、ホイッパーでよく混ぜる。

※泡立てる必要はありません。混ざればOK

② 合わせておいた重曹+水、米油、牛乳を加え、さらに混ぜる。

③ 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ホイッパーで粉気が無くなるまで、ぐるぐるとよく混ぜる。

④ 最後はゴムベラに持ち替えて全体を丁寧に混ぜ合わせる。

⑤ シリコンパンケーキ型に4等分にして流し入れる。

※他のシリコン型でもOK。蒸すと大きく膨らむので、型の6~7分目位まで生地を流し入れるのが目安です。

⑥ フライパンに底から2cm程の湯を沸かす。沸騰したら型を並べて入れ、蓋を被せて約15分程度蒸す。

⑦ 串で刺して、ドロッとした生地がついてこなかったら蒸し上がり。

※取り出す際は熱いので注意してください。

しっとり柔らかなマーラーカオの出来上がり。

蒸したてはもちろん、冷めても柔らかくて美味しいです!

市販のマーラーカオみたいにレーズンをトッピングしても◎お好みでどうぞ。

マーラーカオを美味しく作るポイント

一般的な蒸しパンレシピに比べると、お砂糖や油の量が多めですが、決して減らしてはいけません。マーラーカオのしっとりと柔らかい食感は、お砂糖と油がたくさん入って得られるのです。お砂糖は本当はもう少し加えたいのが本音。今回のレシピでも十分な甘さですが、市販の物よりは甘さ控えめに仕上がります。

お醤油もほんの少しですが、入れる事で隠し味になり、色味や風味も良くなるので忘れずに入れて下さいね。

しっとり柔らかなマーラーカオ。手作りすればいつでも頂けますし、添加物など気にされる方も自作なら安心して頂けます♪

おうち時間にぜひ作ってみて下さいね!

「#蒸しパン」の記事をもっと見る



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

製菓衛生師

nyonta

製菓衛生師。北海道在住。製菓学校卒業後、ホテルのパティスリーやカフェで勤務した後、現在は自宅で趣味としてお菓子作りを行う。製菓材料店や製菓道具店のレシピスタッフとしても活動中。旬の食材を使い、お菓子で季節を感じられるよう常に心掛けている。作ったお菓子はブログ・HPにてレシピ公開中。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

レシピの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録