【バレンタインは買う派】もチャレンジしやすい!想いが伝わる褒められチョコスイーツレシピ7選

更新日:2024年2月8日 / 公開日:2024年2月8日

まもなく訪れるバレンタインデー。お店で購入したスイーツもいいけれど、やっぱり心のこもった手作りスイーツは格別ですよね♡今回は、そんなバレンタインデーにピッタリな「チョコレートスイーツレシピ」をご紹介します。ばらまきにピッタリなスイーツから、本命に最適なスペシャルスイーツまで…michill編集部のおすすめをまとめました!

他のおすすめ記事を読む
いつものポテトサラダをもっと美味しくするのはスーパーのあのお惣菜!アレンジポテサラ3選

専門店レベルで本格的♡手作りマンディアンのレシピ

簡単&一度にたくさん作れてばらまき用にもぴったりなマンディアン。ナッツやドライフルーツをたっぷり入れて、まるでお店に並んでいそうなお洒落な仕上がりに♡

材料(約20個分)

チョコレート 150g
お好みのナッツ・ドライフルーツ等 各20個程度(今回使った物は、くるみ・皮むきヘーゼルナッツ・アーモンド・グリーンピスタチオ・レーズン・フリーズドライラズベリー)

※その他、オレンジピール・カシューナッツ・マカデミアナッツなども美味しくておすすめ。お好みの物をトッピングしてください。

下準備

・ナッツ類をオーブンシートを敷いた天板に広げ、160℃に予熱したオーブンで約14分ローストしておく。(ほんのり茶色に色付き、香ばしい香りが出てくるまで)
・チョコレートのテンパリングをする。
① 水気を完全に拭いたボールにチョコを細かく割って入れ、60℃程度の湯煎にかけて完全に溶かす。
② 次に水を張ったボールにチョコのボールの底面をつけ26℃まで温度を下げる(水が入らないように注意してください)。
③ 再び湯煎に2~3秒ずつかけて32℃まで温度を上げてテンパリング終了。

※テンパリングする際はデジタルの温度計があると便利です。このテンパリングと言う作業をしないと、チョコレートが綺麗に固まらず口溶けや風味が悪くなったり、白い筋のような物(ブルームと言います)が出るので、必ずこの作業を行ってください。

作り方

① 大きめのバット等にOPPシートを敷き、チョコレートを使い捨ての絞り袋に入れる。

※OPPシートは100均のラッピングコーナー等で購入出来ます。

② シートの上にチョコを3cm強の大きさに絞り出し、バットの底を軽く叩いて少し広げる。

③ チョコが固まらない内に手早くナッツ・ドライフルーツ類を乗せていく。

④ そのまま常温でチョコが固まるのを待つ。

ポイントとして、一気にチョコを絞ってしまうとナッツ類を乗せている間にチョコがどんどん固まってくっつかなくなるので、4~5個づつ絞ってナッツ類を乗せて仕上げていくようにすると作業がはかどります。

レシピをもっと見る▶カンタンなのに専門店のバレンタインチョコレートクオリティ!手作りマンディアン♡

3ステップで簡単に作れる!チョコクランチのレシピ

材料3つで出来る簡単チョコクランチはいかが?一度にたくさん出来るチョコクランチは友チョコにもおすすめです。

材料1(チョコバナナクランチ10個分)

ブラックチョコレート 80g
コーンフレーク 30g
バナナチップ 20g

材料2(ホワイトクランベリークランチ10個分)

ホワイトチョコレート 80g
コーンフレーク 30g
クランベリー 20g

作り方

① コーンフレークを厚手のビニール袋に入れすりこ木(または瓶の裏)で細かく砕きます。チョコレートとバナナチップ、クランベリーはそれぞれナイフで細かく刻みます。

② ブラックチョコレートをボウルに入れ湯煎にかけて溶かします。コーンフレークとバナナチップを加えゴムベラで混ぜます。ホワイトチョコレートも同様に溶かしコーンフレークとクランベリーを混ぜます。

③ 計量スプーン(大・15cc)にチョコクランチを詰め、クッキングシートの上にひっくり返して置きます。これを繰り返しチョコバナナクランチとホワイトクランベリークランチを各10個作り冷蔵庫で固まるまでよく冷やしたら完成!

レシピをもっと見る▶材料3つ!簡単すぎるからバレンタインの友チョコにちょうどいい!チョコクランチレシピ

ザクっと美味しい♡チョコフロランタンのレシピ

サクサクのクッキーにたっぷりのアーモンドキャラメルを合わせた人気のお菓子フロランタンは、一度にたくさん作れて一枚で見栄えのするクッキー界のエース!今回はバレンタインらしく、チョコ味で仕上げてみましょう。

材料(18cmスクエア型1台分)

【ショコラクッキー生地】
無塩バター 80g
粉糖 40g
塩 1g
卵黄 1個
薄力粉 100g
ココアパウダー 15g

【ショコラキャラメルフィリング】
生クリーム 25g
はちみつ 25g
グラニュー糖 25g
無塩バター 15g
ハイカカオチョコレート 20g
スライスアーモンド 50g

作り方

【ショコラクッキー生地を作る】

① ボウルに、常温に戻した無塩バター、粉糖、塩を入れゴムベラでなめらかになるまで混ぜる。

② 卵黄を加えさらに混ぜる。

③ 薄力粉とココアパウダーを合わせてふるい入れる。

④ ゴムベラで練らないようにサックリと混ぜる。

⑤ ラップに包んで18cm角に麺棒で平らに伸ばす。

⑥ 18cmスクエア型にぴったり収まる大きさに伸ばしたら、冷蔵庫で2時間~一晩生地を休ませる。

⑦ スクエア型にオーブンシートを敷き、クッキー生地を入れてフォークで満遍なくピケする(小さい穴を開ける)。

⑧ 170℃に予熱したオーブンで約20分焼成する。この後フィリングを乗せて2度焼きするので、型から外さないでそのまま置いておく。

⑨ オーブンを160度に下げ、ショコラキャラメルフィリング用のスライスアーモンドを天板に広げて10~15分ローストする。途中かき混ぜて焼きムラのないように。

【ショコラキャラメルフィリングを作り二度焼きする】

① 生クリーム、はちみつ、グラニュー糖、無塩バターを鍋に入れ中火にかける。ぶくぶく沸騰させて少し色づいてくるまで混ぜながら加熱する。

② ハイカカオチョコレートを加え、弱火に下げて混ぜながら溶かす。

③ ローストしたスライスアーモンドを加えザっと混ぜる。

④ 全体がよく絡んだら火から下ろす。

⑤ 熱いうちに空焼きしておいたショコラクッキー生地の上に満遍なく平らに広げる。

⑥ 180℃に予熱したオーブンで約15分焼成する。粗熱が取れたら型から外し、網の上で冷ます。

⑦ まだほんのり温かい内にカットしていく。ひっくり返してキャラメル部分を下にして置き、端を切り落として好みの大きさにカットする。

※完全に冷めてしまうと固くてカットしづらくなるので、少し熱が残っている位でカットするのがおすすめです。

⑧ 今回は16等分にカット。長方形にしたり、三角にしたり、形状は自由でOKです。

レシピをもっと見る▶ちょっぴり凝った贈り物に♡リッチな美味しさ!ザクっとチョコフロランタンのレシピ

濃厚で大人な味わい!オレンジとくるみのブラウニーのレシピ

濃厚でしっとりとした、食べ応えのあるトラディッショナルなブラウニーです。サクッと感と焦がしチョコを楽しんでもらいたいので、あえてトッピングはせずに、オレンジピールと炒ったくるみ、粗く刻んだビターなチョコをたっぷりと中に混ぜ込みました。

材料(約14cm×20cm×3cm 1台分)

Aダークチョコレート 150g
A無塩バター 100g
A卵 Lサイズ2個
A白糖 40g
A小麦粉 40g
A純ココアパウダー 10g

Bセミドライオレンジピール 50g
Bくるみ 50g
Bダークチョコレート 50g
Bブランデー 小さじ2

下準備

・A、B両方のダークチョコレートは、それぞれ粗く刻む。(チップになっているものは、そのまま使ってください。チョコは、製菓用またはハイカカオがおススメです。)
・バターは、2~3cmの角切りにする。
・セミドライオレンジピールは、粗く刻んでからブランデーを振りかけておく。
・くるみは、フライパンで軽く炒ってから、粗く刻む。

作り方

① 耐熱のボウルにAのダークチョコレート、バター、白糖を入れたら、湯せんにかけて泡だて器で混ぜながら材料を溶かしていく。(深めのフライパンにお湯を沸かし、一枚布巾を沈めてからボウルを置くと、カタカタせずに湯せんが出来ます。)

② チョコとバターが溶けて混ざり合うまで、よく混ぜる。

③ 別のボウルに溶いた卵を2~3回に分けながら流し入れ、その都度、泡だて器で良くかき混ぜる。

④ 湯せんから降ろし、小麦粉と純ココアパウダーを振るいながら入れ、泡だて器をヘラに持ち替えて、全体をなじませるように混ぜる。

チョコレートをたくさん使うのに、純ココアパウダーも加えるの?と思いますが、使うことで、カカオのほろ苦い風味がプラスされ、味もしまります。

⑤ 材料Bも加える。

⑥ 型にオーブンシートを敷き、⑤を平らに流し入れ、10cmほどの高さから数回落として空気を抜く。(専用の型が無くても、バットなどの耐熱容器にオーブンシートを敷いて代用できますよ!)

⑦ 180度に熱したオーブンで、14~15分焼く。(ガスオーブンの上段を使っています。お使いのオーブンによって温度と時間の調節をしてくださいね。)

⑧ 粗熱を取り、12等分のバー状または、お好みの大きさにカットしたら出来上がり。

レシピをもっと見る▶バレンタインに作ってみて!外サクッ中しっとり!大人の濃厚♡ブラウニーレシピ

混ぜて焼くだけで初心者さんも簡単!濃厚生チョコケーキのレシピ

このチョコレートケーキは順番に混ぜていって焼くだけなので、初心者さんでもとても簡単!少量のホットケーキミックスを使っていますが、凄くしっとりとした、まさに生チョコのような濃厚ケーキに仕上がりますよ。

材料(パウンド型1個)

板チョコ(ブラック) 3枚(150g)
バター 30g
生クリーム 100cc
卵 2個
ホットケーキミックス 10g
ココアパウダー 10g

作り方

① 板チョコを細かく刻んで、耐熱ボウルにバターと一緒に入れて600Wのレンジで1分10秒加熱する。(もし全部溶けなかった場合は10秒追加して様子を見てください。)

② ①に生クリームを入れよく混ぜる。そして卵を入れて、またよく混ぜた後に、ホットケーキミックスとココアパウダーを追加して混ぜる。

③ パウンド型にオーブンシートを敷いて②を型に流し入れる。

④ 160度に予熱したオーブンで20~25分焼く。

⑤ 焼き終わったら台に2~3回トントンと落として(焼き縮み防止です)あら熱が取れたら型のままラップをして冷蔵庫で1晩寝かせる。

我が家のオーブンは火力が弱いので、25分焼きましたが、ご家庭のオーブンによって違うと思いますので20分くらいで様子を見ても良いかもしれません。

バターがなかったらマーガリンで作ってもOK!

ホットケーキミックスではなくて薄力粉でも良いですが、その場合はココアパウダーと合わせて先にふるっておいてくださいね。

ブラックチョコレートだけでなく、甘い方が好きな方はミルクチョコレートでも◎お好みで選んでみてください。

プレートに盛り付ける際は、ベリーのソースや生クリームを添えても美味しくいただけますよ。

レシピをもっと見る▶順番に混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスでできる濃厚♡生チョコケーキ

とろける美味しさ♡濃厚チョコのふわふわムースのレシピ

カップで作る、ケーキ仕立てのふわふわチョコムースです。シリコーンモールドを使えば、ムースを簡単に可愛くデコレーションできますよ!

材料(5個分)

【ココアスポンジ】
卵(Lサイズ) 1個
グラニュー糖 40g
薄力粉 25g
ココアパウダー 5g
牛乳 15g
無塩バター 10g

【チョコムース】
牛乳 80g
卵黄 2個
グラニュー糖 10g
板ゼラチン 2g
チョコレート 100g
生クリーム 140g

【仕上げ】
生クリーム 60g
グラニュー糖 3g

下準備

・卵は常温に戻しておく。
・薄力粉とココアパウダーを合わせてふるっておく。
・牛乳と無塩バターを合わせてボウルに入れ、湯せんにかけて温めておく。

作り方

【ココアスポンジを作る】

① ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーの高速で白くもったりとするまで泡立てる。しっかり泡立ったら低速にしてキメを整える。

② 合わせてふるった粉類を3回に分けて加え、ゴムベラで練らないように混ぜる。

③ 湯せんにかけておいた牛乳&無塩バターを加え、気泡を潰さないように丁寧に混ぜる。

④ オーブンシートを敷き込んだパウンド型に流し入れ、170℃のオーブンで20~25分焼く。

⑤ 生地が冷めたら底生地と表面の生地をそぎ落とし、4枚スライスにする。カップの大きさに合わせて10枚抜く。

【チョコムースを作る】

① 小鍋で牛乳を温める。ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて混ぜ、温めた牛乳を加えさらに混ぜる。

② 牛乳を温めていた鍋に戻し、混ぜながら弱火にかける。トロミがついたら火から下ろし、氷水で戻した板ゼラチンを加えて溶かす。

③ ボウルにチョコレートを入れておき、②を入れて30秒程そのまま放置し、余熱でチョコを溶かす。

④ 中心からクルクルと混ぜてしっかり乳化させる。

⑤ 別のボウルで生クリームを緩めに泡立てる(六分立て程度)。

⑥ チョコのボウルに生クリームを1/3程度入れてホイッパーで一気によく混ぜる。

⑦ 残りの生クリームを加え、ゴムベラで全体を丁寧にしっかり混ぜてチョコムース生地の出来上がり。

⑧ 生地を絞り袋に入れ、シリコン型に5個分絞り冷凍庫で固める。

⑨ カップに底から1cm程埋まる位の生地を絞り入れる。

⑩ ココアスポンジを入れる。

⑪ さらにチョコムース、ココアスポンジ、チョコムースと重ねて入れていく。

⑫ 冷蔵庫で冷やし固める。

仕上げ用の生クリームとグラニュー糖を絞れる固さになるまで泡立て、チョコムースの上に中心が空洞になるようにして絞る(今回はサルタン口金と言う口金を使用しましたが、無ければ星や丸の口金でOK)。空洞部分にシリコン型で固めたチョコムースを入れて出来上がり。

レシピをもっと見る▶セリアのシリコン型が大活躍♡とろける美味しさ♪濃厚チョコのふわふわムース

ケーキ屋さんみたい!コアントロー風味の生チョコタルトのレシピ

「コアントロー」とはフランス産のリキュールで、オレンジの皮を蒸留酒に漬け込んであり、オレンジの爽やかな香りと優しい甘さが特徴。そんなコアントローを効かせた、まるでケーキ屋さんのような大人で濃厚な生チョコのタルトのレシピをご紹介します。

材料(直径15cm丸型1台、6~8人分)

ダークチョコレート 200g
生クリーム 200ml
アントロー 大さじ1
ココアビスケットサンド 9枚(ノアールやオレオなど)
有塩バター 20g

デコレーション
A)生クリーム 100ml(作りやすい分量です。やや多めに出来上がります。)
A)砂糖 小さじ2
A)純ココアパウダー 適量
A)お好みのトッピング 適宜(ハーブティー用のバラを使っています。)

作り方

① 丈夫なビニール袋に、ココアビスケットサンドを入れたら、袋の上から麺棒などを使って粉々にする。(袋の上から手である程度割ってから、麺棒を使うと良いと思います。サンドしてあるクリームごと使ってください。)

② 耐熱容器に有塩バターを入れ、電子レンジ600wで30秒または、溶けるまで加熱し、①に加えてまんべんなく混ぜる。

➂ 型に平らになるように、スプーンやゴムベラを使って、底に押し付けながら敷き詰める。(今回は取り出しやすいように、底にクッキングペーパーを敷いてあります。)

④ チョコレートは細かく刻んでボウルに入れる。(溶けやすいように細かく刻みます。ダークチョコレートの種類はお好みですが、カカオバター以外の油脂がなるべく少ないか入っていない物の方が、滑らかに仕上がりますよ。ちなみに、ここで使用したダークチョコレートは、カカオ約50%の物です。)

⑤ 耐熱ボウルに生クリームを入れ、電子レンジ600wで2分または沸々するまで温める。

⑥ ④に⑤が冷めないうちに注ぎ入れ、1分ほどそのまま待ち、チョコレートに余熱を加える。

⑦ ゴムベラで滑らかになるまで混ぜたら、コアントローを入れ、➂に流し入れる。

⑧ 粗熱が取れたら、冷蔵庫で2~3時間または固まるまで冷やす。

デコレーション

⑨ 材料Aの生クリームと砂糖をボウルで十分泡立て、絞り袋に入れる。

⑩ 上から丸く、または好みの形に絞ったら、上から純ココアパウダーを振りかける。

⑪ お好みで、トッピングを飾って出来上がり。

レシピをもっと見る▶ケーキ屋さんで買ったみたい♡スーパーで売ってる材料でできる!簡単「生チョコタルト」

手作りでもお店レベルのスイーツを作れちゃうから、きっと喜んでもらえること間違いなし♡気になるレシピが見つかったら、ぜひトライしてみてくださいね!

記事協力:nyontaうさぎママ茂木奈央美yuki



この記事のライター

新着

ログイン・無料会員登録