
/
カルディ店内にはこの時期、「芋」や「栗」などの秋のスイーツや新商品が並び、しかも10月末まではハロウィングッズがたくさん販売されていてとても賑やかになっています。美味しい&オススメ商品はたくさんあるのですが、今回はその中でも個人的に「美味しかった!」「これはリピ買い決定!」と思う物をご紹介致します。
10月に入るとカルディの店内にはハロウィングッズがたくさん販売されています。我が家ではパーティーの予定はないけれど(笑)ハロウィンパーティーを想像して少しワクワクしませんか?
子ども達に配る用のチョコレートやクッキーなどの大容量のパックもたくさんありましたが、今回は大人でも楽しめそうな商品をご紹介致します。
まずは見た目にも可愛い「ロリポップチョコ」とハロウィン仕様の「コーヒー」&「ダックワーズ」です。
ロリポップチョコは見るからに子どもが喜びそうなチョコレートですが(笑)。
ハロウィンスイーツを作った時に飾りとして使えば、SNS映えするビジュアルが万人ウケすること間違いなしですね♪
また、ハロウィンパッケージのコーヒーとダックワーズは大人の珈琲タイムにピッタリ。
ダックワーズは外側がふわっとしていて中にチョコレートも入っており、想像以上に美味しいので仕事の合間のおやつタイムにもGOODですよ。
コーヒーは100円、ダックワーズは120円とお手軽に買えるお値段というのも魅力的です。
こちらは不器用さんでも簡単にキャラ弁やおにぎりアートが出来てしまうお弁当作りのお助け商品!
1袋に4シート(16枚)入っているので、ハロウィンパーティーなどでおにぎりを沢山作ってこれを貼りつけるだけでハロウィン気分が倍増です。
おうちパーティーだけでなく、この時期の子供のお弁当などにも使えるので見かけたら「買い!」な商品ですよ。
カルディでは今の時期「芋」や「かぼちゃ」や「栗」を使った秋の新商品が続々と入荷中です。
どの商品も美味しそうで気になるものが多数あったのですが、その中でも自分の好みを優先して(笑)オススメ商品をご紹介致します。
「蜜いもグラッセ」&「メープルあまぐり」は商品名からするとちょっと甘い系なのかな?と思いきや、美味しすぎる名品でした!
種子島産の安納芋を使用した「蜜いもグラッセ」は外側はグラッセで少しカリっとしていて、中はねっとりした甘さで、電子レンジやトースターで温めると甘さがより一層増します。
1袋540円するので気軽に買えるお値段ではないのですが1粒で安納芋の美味しさが堪能できるご褒美スイーツです。
「メープルあまぐり」はパケ買いしたくなるほど可愛い栗型のパッケージに入ったお菓子。このシリーズは他にも紅茶のあまぐりとはちみつ生姜のあまぐりがありますが、このメープルが美味しくって!
「メープル」とついているので甘すぎるお菓子を想像していたのですが、素材の甘さを引き立てていて正直びっくりしました。香料、保存料は不使用で200円以下のお値段。コスパも高いおやつですよ。
また、「かぼちゃのプリン」や「栗のプリン」も保存料が使用されておらず素材や原材料にこだわり、かぼちゃや栗の味が濃厚でしっかりと味わえる美味しい商品です。
見た目はシンプルなので、生クリームやモンブランクリームなどで色々アレンジしても美味しく食べられます。
そして、個人的には夏に販売されていたレモンバウムよりも好みだったのが「安納芋バウムクーヘン」です。
こちらは種子島産の安納芋を使用したしっとりとしたバウムで、パッケージを開けた時にふわっと優しいお芋の香りがしてとっても美味しい!
前回のレモンバウムの時も書いていますが、この味と量で329円(税込)はかなりコスパが高い商品です。
今回選んだスイーツはどれも日頃のおやつとしても使えますし、秋のちょっとしたお呼ばれの時にも気軽に買っていけますよね。
9月末から10月にかけては秋の新商品やハロウィングッズで目白押しのカルディ。ぜひ、今だけの美味しいものを探しに行ってみて下さいね。
この記事のライター
yuki
9989
ライブドアブログ「etusivu note」にてラクチン料理をや好きな器を紹介。モットーは「時短・簡単・そして美味しく!」転勤族の主婦です。大好きな器を使いたいがために苦手な料理を頑張っています。あまり手のかかる物や素敵な料理は出来ないので簡単でパパッと出来る楽ちんなごはんを、晩酌を楽しむ旦那のために作っています。
レシピの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント