外出自粛でごはんづくりにうんざり…な人必見!電子レンジでつくる超時短おかず10選

更新日:2020年5月10日 / 公開日:2020年5月10日

外出自粛が続く毎日で、正直ご飯づくりが億劫…という方も多いはず。でも、頑張り過ぎなくても大丈夫!今回は電子レンジで簡単に作れる、超時短レシピをご紹介します。楽に作れるのに、絶品のレシピばかり集めました♪ぜひチェックして、料理のストレスをなくしましょう!

他のおすすめ記事を読む
米油を使えばクッキーはサクサク!ケーキはしっとり!人気スイーツレシピ8選

鮭ときのこのレンジバター蒸し

鮭ときのこを使った、簡単レンチンレシピ。主菜にぴったりですよ!

材料(2人分)

・鮭(サーモントラウトや塩鮭でOK) 2~3切れ
・舞茸 1袋
・えのき 1袋
・ぶなしめじ 1/2袋
・白ネギ 1/3本
・バター 20g
・酒 大さじ1/2
・胡椒 少々
〇ポン酢 適量
〇柚子胡椒 適量

作り方

① 鮭は塩(分量外)を少々ふって10分おき、出てきた水分をキッチンペーパーで拭きとって酒と胡椒をまぶす。

② きのこ類は石突をとってほぐす。ネギは斜め切りにしておく。

③ 耐熱皿に鮭を並べてバターを半分乗せ、その上にきのこ類とネギを乗せ、残りのバターを乗せたらラップをふわっとかけて600W のレンジで6分加熱する。

④ お皿に盛り付けて、お好みで万能ねぎを散らし、糸唐辛子や一味をふり、〇を合わせたものをかけて出来上がり。

ホワイトソースもレンチンで!

何かと手間のかかるホワイトソースも、電子レンジで簡単に作れます。使いたい分作れるので、とっても便利!

材料(3~4人分)

・小麦粉 大さじ2
・バター 20g
・牛乳 300ml
・塩胡椒 少々
・顆粒コンソメ 1袋(4.5g)

作り方

① 耐熱ボウルに(持ってない方は耐熱の器で!)小麦粉とバターを入れて500Wのレンジで30秒加熱してバターを溶かし、泡立て器で混ぜる。

② 牛乳を少しずつ加えて混ぜ、ラップをせずに500Wのレンジで3分加熱して、取り出し、またよく混ぜる。

③ 再度ラップをせずに3分加熱して、表面がボコボコと沸騰しているような感じになったら取り出し、塩胡椒と顆粒コンソメを入れて混ぜる。

このホワイトソースをお好きな具材にかけてチーズをのせて焼けば簡単グラタンのできあがり!

シンプルが美味しい!ほっくり里芋

面倒な里芋の皮むきも、電子レンジが解決!数分でつるんと剥けて、時短になります。

材料

・里芋 4~5個くらい
・お好みで もろみや味噌、塩など

作り方

① 里芋をきれいに洗って、包丁で切れ目を一周入れていく。

② ①をラップで包み、600Wのレンジで5分加熱する。

③ 一回、取り出して爪楊枝を刺してすっとさせたら、粗熱を取る。

④ 粗熱が取れたら皮を剥いて、器に盛りつけお好みで味噌やもろみ、塩をつけて食べる。

ポイントは保湿♡包まないから簡単!15分でできる超うま!レンチンシュウマイ

包むのが難しかったり、蒸すのが手間がかかったりして、何かと面倒なシュウマイ。

でも、ここでご紹介するシュウマイは、皮を上に乗せて電子レンジで加熱するだけで作れちゃいますよ!ササっと作れるので、あともう一品ほしいときに便利なレシピです。

材料(2人分)

・豚ひき肉 150g
・白ネギ 1/3本
・舞茸 20gくらい
〇酒 小さじ1
〇オイスターソース 小さじ1
〇醤油 小さじ1
〇ごま油 小さじ1
〇生姜チューブ 2cmくらい
・しゅうまいの皮 10枚
・あれば葉物野菜 適量

作り方

① 白ネギ、舞茸はみじん切りにしておきます。

② ボウルに豚ひき肉と①を入れて、〇の調味料を入れ、よく混ぜて粘りが出てきたら一口大に丸めていく。

③ 耐熱容器にあれば葉物野菜を敷いて(この時は水菜と白菜を敷いています)一口大に丸めたタネを並べていく。

④ 小さめのボウルや器に水を入れて、シュウマイの皮を一度水にくぐらせて肉ダネの上から被せていく。

⑤ キッチンペーパーを1枚水で濡らして少し絞り、④のシュウマイの上にふわっと乗せて、その上からラップを被せて500Wのレンジで5分(様子を見て5分半)加熱し、火が通れば出来上がり。

みんな大好き!ヘルシー鶏むね肉のカレーチーズ焼き

大人も子供の大好きなカレーチーズ味の鶏むね肉料理。とろーりチーズがおいしい一品です。

材料(2人分)

・鶏むね肉 1枚(250~280g)
・〇カレー粉 小さじ1と1/2
・〇マヨネーズ 大さじ1
・とろけるチーズ 適量(少し多めでも美味しいです)

作り方

① 鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、フォークで刺してビニール袋に入れて、〇を一緒に入れて揉みこみ10~20分程置いておく。

② 少し深さのある耐熱皿(耐熱容器)に入れて、ふわっとラップをかけて500Wのレンジで3分加熱する。

③ レンジから取り出して、お箸などで裏返していき、またふわっとラップをかけて500Wのレンジで1分加熱する。

④ ラップを外して③にとろけるチーズをお好みの量を乗せて、今度はラップをかけずに500Wのレンジで 1~2分加熱して、そのままレンジの庫内で3~5分放置しておく。

レンジで5分!鶏むね肉のオーロラソースで海老マヨ風

マヨネーズとケチャップを混ぜるオーロラソースがおいしい、海老マヨ風です。

材料(2人分)

・鶏むね肉 1枚(200~250g)
・塩 少々
・酒 大さじ1
・片栗粉 大さじ1
〇マヨネーズ 大さじ2
〇ケチャップ 大さじ1/2
〇レモン汁 小さじ1/2

作り方

① 〇を全部混ぜておく。

② 鶏むね肉をそぎ切りにしてフォークでグサグサ刺し、ビニール袋に入れて塩、酒を加えて揉みこみ更に片栗粉を入れて揉みこむ。

③ 耐熱容器に②を入れて、ふんわりとラップをかけて500W のレンジで3分加熱する。

④ いったんレンジから取り出して、鶏肉を裏返しにしてラップをし、500W のレンジで1分加熱する。

⑤ ④に〇を入れて、混ぜて500W のレンジで1分加熱し、そのまましばらく蒸らしておく。

さっぱり美味しい!大葉と梅の鶏むね肉ロール

梅と大葉をはさんだ、さっぱり鶏むね肉料理のレシピです。

材料(2人分)

・鶏むね肉 250~300g
・大葉  4~5枚くらい
・梅肉チューブ(梅干しでも可) 適量
・白ごま(あれば) 適量

作り方

① 鶏むね肉は皮を取り除き、まな板の上にラップを敷いて鶏むね肉を置き、観音開きにする。

② ①を上から麺棒などでたたいて厚さを均一にしていく。

③ 大葉を乗せていき、その上に、梅肉チューブを横長に一直線に乗せる。

④ 梅肉チューブを芯にするようにして、ラップを使いながら巻いていき、左右の部分を捻じり、しっかりと巻けたら上からもう一度ラップを重ねて巻いておく。

⑤ 耐熱容器に④を入れて、500Wのレンジで3分加熱する。

⑥ 一度レンジから取り出して、上下を裏返し、500Wのレンジで2分加熱し、つまようじなどを刺してみて透明の汁が出たらOK。そのまま冷ましておく。

⑦ 冷めてからラップを外し1cm幅にカットし、器に盛り付ける時にお好みで胡麻をかける。

10分以内で出来るまるごと新玉ねぎのおつまみ

春になると多く出回る、新玉ねぎ。

そのまま食べても、サッと火を通すだけでもおいしく食べられる新玉ねぎは、電子レンジでも絶品料理に!おうちでのリラックスタイムに味わいたい、新玉ねぎのおつまみレシピを紹介します。

材料(1人分)

・新玉ねぎ 1個
・バター 5~10g(マーガリンでもOK)
・醤油 小さじ1くらい ・あらびき胡椒 少々 ・鰹節 少々 ・ポン酢 少々(すべてお好みで)

作り方

① 新玉ねぎは上下を切り落とし、皮を剥いて根元の方に十字に切り込みを入れてバターを乗せる。

② ①にふわっとラップをかけて、600wのレンジで3~4分ほど加熱する。

③ 器に②をそのまま移して、鰹節をかけて醤油を回しかけて出来上がり。

定番中華もレンジで簡単!チンジャオロース

外出自粛生活が続いて、どっと疲れがたまっているときこそ、豚肉料理を食べてスタミナをつけましょう!そんな豚肉を使った定番中華料理、チンジャオロースを電子レンジで作る方法をご紹介します。

材料(2~3人分)

・豚こま肉 150g
・ピーマン 2個
・たけのこの水煮 1パック(100g)
・玉ねぎ 1/4個
・人参 1/3本
・片栗粉 大さじ1/2
〇オイスターソース 大さじ1
〇醤油 大さじ1
〇酒 大さじ1
〇砂糖 小さじ1
〇鶏ガラスープの素 小さじ1  

作り方

① 豚こま肉は適当な大きさに切って片栗粉をまぶしておく。私の場合は、まな板を汚したくないので(笑)パックから取り出し、キッチンバサミでカットしてビニール袋に入れて片栗粉をまぶしています。

② ピーマン、人参は細切りにして、玉ねぎは薄切りにしておく。(たけのこの水煮は今回細くカットしてあるものを買っています。)

③ 大きめの耐熱容器に〇を全部混入れて混ぜ、①の豚肉を入れて調味料とよく絡める。

④ 豚肉の上に野菜類を乗せ、ふわっとラップをして600W のレンジで3分加熱する。

⑤ いったんレンジから取り出して、豚肉をほぐすようにし野菜とも混ぜて再びラップをし、600W で3分加熱する。加熱後、全体を混ぜてまだ肉に火が通っていないようだったら30秒から1分ちょっと加熱する。

⑥ 器に盛り付けて出来上がり。

簡単なのに美味しすぎる!水菜と豚しゃぶ肉の合わせ煮

暖かくなってきた今の時期は、さっぱりとした料理も食べたくなってきますよね。そんな願いを叶える、電子レンジで簡単、水菜と豚しゃぶ肉の合わせ煮レシピをご紹介します。

材料(1~2人分)

・しゃぶしゃぶ用の豚肉 80~100g
・水菜 4把くらい
●鶏ガラスープの素 大さじ1/2
●醤油 小さじ1
●ごま油 小さじ1
●水 100ml
・塩胡椒 少々

作り方

① 水菜を長さ5cmくらいにカットして、ジップロックなどの耐熱容器に入れ、●を小さめのボウルなどに合わせておく。

② ①の水菜の上に豚しゃぶ肉を入れて(カットされてない物でしたらカットして下さい)塩胡椒をする。

③ ②に合わせた●を上からかけて、ふわっとラップをして600Wの電子レンジで3分加熱する。お皿に盛り付けたら出来上がり。

今回は、日々のごはんづくりがちょっぴり楽になる、電子レンジで作る超時短レシピをご紹介しました。気になったレシピは、ぜひ試してみてくださいね!

「#電子レンジレシピ」の記事をもっと見る



この記事のライター

新着

ログイン・無料会員登録