/
新米の季節到来!一年で一番お米がおいしい今、さらにご飯がススム!ススム!ご飯の友「木の実みそ」を紹介します。アンチエイジング効果など美容食材としても注目されているナッツをたっぷり使った「木の実みそ」は、焼きおにぎり、納豆などアレンジも無限大!日々の食卓であって良かったと頼りになる、おかず味噌です。
待ちに待った新米の季節がやって来ました。
ピカピカの新米をさらに美味しくしてくれる、ご飯の友「木の実味噌」。アーモンド、胡桃、ピーナッツ…それぞれに持ち味の違う3種類のナッツを香ばしく炒って、お味噌とあわせてみました。
ナッツの香りとコク、旨味がプラスされた甘辛味の「木の実みそ」は、大人も子どももきっと大好きな味。作っておけば冷蔵庫で2週間は日持ちしますので、ほっかほかご飯に、焼きおにぎり、お茶漬け、納豆、海苔巻きなどなど…、大活躍してくれること間違いなしです!
・味噌…60g
・アーモンド…15g
・胡桃…15g
・ピーナッツ…15g
・みりん…大さじ1
① みりんは、軽く煮切り、アルコールを飛ばしておきます。
② アーモンド、胡桃、ピーナッツは、包丁で荒く刻んでおきます。
③ 熱したフライパンで②のナッツを軽く炒ります。芳ばしい香りがして、うっすら色づけばOK。
④ ナッツをすり鉢に入れ、すりこぎで荒くつぶします。
⑤ 味噌、①のみりんを加えて、さらに混ぜます。
⑥ できあがり。清潔な瓶などに保存すれば、冷蔵庫で2週間、日持ちします。
木の実みそと大葉は、互いを盛り立てる最高の組み合わせ。お弁当はもちろん、お酒のあとの〆のご飯にもぴったりな一口サイズの海苔巻きです。
・ご飯…1/2膳分
・焼き海苔…1/2枚
・キュウリ…1/8本
・大葉…2枚
・木の実みそ…大さじ1/2
① ご飯は冷ましておきます。焼き海苔は、半分に切ります。キュウリは巻きやすい大きさに、大葉は半分に切っておきます。
② 巻き簾に、海苔、海苔の上約1cmをよけ、ご飯を広げます。大葉、木の実みそ、キュウリをのせ、くるっと巻きます。
③ 食べやすく切って召し上がれ。
お醤油の変わりに、木の実みそで味付けした納豆。ナッツが香ばしく香る木の実みそは、納豆との相性もバッチリなんです。
ほかほかのご飯にたっぷり混ぜて召し上がれ。ちなみに、この「木の実みそ納豆」、ご飯はもちろん、パンにのせて焼いてもなかなかの美味ですよ。ぜひ!
・納豆…1パック
・辛子…少々
・木の実みそ…大さじ1
・青ネギ…適宜
器に納豆、辛子、木の実みそを入れ、よく混ぜます。青ネギをかけ、ご飯とどうぞ。
アーモンド、胡桃、ピーナッツ…3種のナッツがたっぷりの「木の実みそ」。ご飯のお供としても、最高の働きをしてくれますが、その他にも使い道はいっぱい。
お豆腐にのせたり、茹で野菜と和えたり、炒め物の味付けに使ったり…。
作っておけば、何かと便利なおかず味噌。ぜひ作ってみてくださいね。
この記事のライター
広島の器と道具の店「LOUTO」店主/フリーランスエディター
田中雪絵
6037
地元福岡にて編集部に勤務後、フリーランスのエディターとして活動。2008年に器と道具の店「LOUTO」を主人の実家のある広島に開店。自身が実際に使い、惚れ込んだ器や道具を、使い手の実感を込めて紹介する。また月に一度、企画展や作家の個展も開催。何よりの楽しみは、毎日の料理と晩酌!
レシピの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント