アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

広島の春はちりめんじゃこ!おつまみに最高じゃこレシピ

/

私が暮らす広島に面する海、瀬戸内海。独特な性質を持つ内海にはここでしか味わえない様々な魚が生息しています。日本は小さな国なのに地域で獲れる魚も違って楽しいですよね!春の瀬戸内にも美味しい魚がいっぱい!今回は今が旬のちりめんじゃこで!ビールにもハイボールにもぴったりのおつまみレシピをご紹介します!

他のおすすめ記事を読む
いつものポテトサラダをもっと美味しくするのはスーパーのあのお惣菜!アレンジポテサラ3選

目次

瀬戸内の美味さ!小魚

広島の魚屋さんを覗くと、育った福岡とは全く違う魚たちが並びます。来たばかりの頃はそれが本当に楽しくて!「どうやって食べるの?どうしたら美味しいの?」なんて魚屋さんを質問攻め(ごめんなさい!)にしながら、楽しんでいたものです(笑)。(実はまだギザミだけは未チャレンジなんです…色が…笑)。

玄海灘の激しい波に揉まれた、身のしまった魚たちに対して、波の穏やかな瀬戸内海は、魚が産卵し、濁った深緑の海水には生まれた魚の餌となるプランクトンがたっぷり!

外敵が少なく小魚が生育するのにピッタリな瀬戸内海…ゆえに小魚がたくさん獲れ、名物にも小魚を使ったものが多いのです。ちりめんじゃこも、その名物のひとつ。瀬戸内以外でもとれますが、やはりいいものが多いですよ!

赤い!が大事

春の地元ならでは、釜揚げしらすもめちゃくちゃ美味しいのですが、やっぱり手に入らない方も多いと思いますので、今回はちりめんじゃこでいきます。ちりめん…と聞くと、ちりめん問屋…「あかんたれ」を思い出してしまう…とか言ってると歳がバレそうですが(もちろん再放送ですよ 笑)、もともとはその衣服の方から呼び名がきているようです。

ちりめんじゃこはイワシの稚魚なんですが、教え?によれば、腹の赤いものが多いものが、美味しいそうです。これは小魚が幼生の海老や蟹を食べた証!海老、蟹…いい味でますもんねえ。

さらにリアル小さい海老や蟹が入っていると「ラッキー!」と当たり感ハンパないです!(笑)。

じゃこカリカリッ!じゃがいも餅

材料

じゃがいも餅
 じゃがいも 中1個
 オリーブ油 小さじ1
 片栗粉 小さじ1
 塩 少々

ちりめんじゃこ 大さじ2
オリーブ油 大さじ1/2

作り方

① じゃがいもは、皮つきのまま、やわらかく竹串がスッと入るまで茹でます。

② じゃがいもはあたたかいうちに皮をむき、ボウルに入れ、ヘラでざっとつぶします。

③ ②にじゃがいも餅の材料をあわせ、なめらかになるまでよく練ります。

④ ③を小さく丸め、上下は平らに円柱状に形作ります。

⑤ じゃがいも餅の上下にちりめんじゃこをまぶします。

⑥ フライパンにオリーブ油を熱し、⑤のじゃがいも餅を両面こんがりと焼いてできあがり。

ちりめんじゃこは揚げ焼きっぽくカリッと、じゃがいものモチっと感とのハーモニーが、最高なんです!日本酒はもとより、ビールやハイボールにもぴったり!飲んべえばかりでなく、きっと子どもも大好きだと思います。

お酒のアテには、塩分しっかり。子ども用には塩分控えめのじゃがいもの甘さ強調がポイントですよ。ぜひ!!!


【あなたにおすすめの記事】
■カープ観戦おつまみ ℃℃℃(ドドドォー!!!)とチャレンジ
■缶詰とは思えない!おしゃれでカンタン♪おつまみ3選
■簡単なのにお料理上手に見えちゃう♪餃子の皮でさくさくキッシュ
■簡単おつまみ!カマンベールのハニーナッツグラタン
■湯豆腐をタレでアレンジ!器使いも楽しむ、5つのおつまみ湯豆腐



この記事のライター

広島の器と道具の店「LOUTO」店主/フリーランスエディター

田中雪絵

地元福岡にて編集部に勤務後、フリーランスのエディターとして活動。2008年に器と道具の店「LOUTO」を主人の実家のある広島に開店。自身が実際に使い、惚れ込んだ器や道具を、使い手の実感を込めて紹介する。また月に一度、企画展や作家の個展も開催。何よりの楽しみは、毎日の料理と晩酌!

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

レシピの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録