/
メイク講師のSAKIです。いつものメイク、なんだかマンネリしてきたな…と感じる方にぜひ実践してほしいのが「あまり知られていないメイクテク」。ひっそりプロが楽しんでいる、簡単に盛れるメイクテクニックを3つ厳選してご紹介します!
私も普段のメイクに取り入れているのが「上下で色を変える」メイクテク。上まつげと下まつげで色を変えるだけで、いつもよりほんのちょっと、でも確実に垢抜けたメイクが楽しめます!
おすすめは、上まつげは肌馴染みのいいベーシックなブラックかブラウンを。下まつげにトレンドカラーを仕込むことです。
上まつげの方が存在感があるので、派手に仕上げたくない方は定番カラーを馴染ませましょう。筆者はいつもブラウンを馴染ませていますが、ほんのり赤みが入った色やピンクを少し感じるブラウンを使うこともあります。
下まつげにカラーマスカラを使うのですが、ブルーやパープルなどなかなか使いこなすのが難しそう…と感じる色にも挑戦しやすいです!範囲が狭い分、2度塗りなどしっかり発色させることで雰囲気がガラリと変わりますし、いつもより盛ることができます。
カラーメイク初心者さんや控えめに色で遊んだメイクを楽しみたい!という方はぜひ実践してみて下さいね。
韓国コスメブランドのアイシャドウパレットによく入っているのが「大粒グリッター」。見ているだけでワクワクするような煌めきが魅力ですが、いざ使うとなると、派手になりそうで使いづらい…そう感じる方も多いのでは?
そんな時、筆者は「下まぶた中央」によく馴染ませています。上まぶた中央にポンっと置く方は多いのですが、意外と知られていないのが下まぶた。今は中顔面短縮メイクが流行っており、下まぶたメイクに注目が集まっています。下まぶたに大粒のグリッターを馴染ませるのもその1つ!
下まぶたの中央に、ライン状にブラシでポンポンとグリッターやラメを置いていきます。小さめのブラシを使うと、グリッターが固まって付いても広げやすいです。ブラシを持っていない方は、綿棒を使うのもおすすめです。
下まぶたがキラキラと輝くことで余白を埋めることができますし、韓国アイドルのようなうるっとした印象的な目もとを演出できます!
ハイライトはカラーものではないのでなかなか馴染ませる前と後の差が分かりづらいアイテムですが、縁の下の力持ち的存在。お顔に立体感をプラスするだけでなく明るさやハリ感をプラスすることができます。
馴染ませる位置として広く知られているのは「Tゾーン」「目の下の三角ゾーン」かと思いますが、筆者はそこにプラス「眉間」と「目頭」にも馴染ませています。
眉間はTゾーンに含まれる位置ですが、特に意識して眉間に入れることで、眉間のシワを目立たなくさせる効果があります。また、眉頭から鼻筋に沿ったシェーディングラインもくっきりと強調されるため、より立体感が生まれやすいです。
目頭にもハイライトを入れることで、濃い色を使って目立たせなくても目ヂカラをアップさせることができます。目頭のハイライトは、アイシャドウのハイライトカラーやパール系のアイシャドウを使うのがおすすめです。
細かい部分にハイライトを馴染ませる場合は、アイシャドウブラシのように小さくて柔らかなブラシを使いましょう!
今回記事内でご紹介したコスメはこちらです。
画像上から
クリオ プロアイパレット 12
メイベリン ラッシニスタN 02
アディクション ザ マスカラ カラーニュアンス WP 005
意外と誰もやってない!プロもやってる♡簡単なのに効果抜群な盛れるメイク3選をご紹介しました。どれも明日からすぐに実践できるテクニックです。
どれか1つでもやったことがない!というテクニックがあれば、ぜひ試してみて下さいね。
この記事のライター
コスメコンシェルジュインストラクター
SAKI
972
コスメコンシェルジュインストラクター資格保持。メイク講師、フリーの美容ライターとして活動しています。アイメイクアイテムを中心にプチプラからデパコスまで幅広い新作コスメレポや、お悩み別メイクアップ方法などさまざまなコスメの魅力をお伝えしていきたいと思います!
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント