カフェネイルに使用したアイテム
ネイルホリックYE500
エスポルール カフェオレ22
TMマグアートネイル グレースフルグレース
専用マグネット ハートラテ 1702
ダイソー カフェネイルシール 2種類
signoボールペン 黒 0.38
カフェネイルのデザインレシピ
まず親指をマグアートネイルで丸フレンチにします。
速乾性があるので、早めにマグネットをかざします。 ポイントは少し液量を多めに、素早く近づけ固定しておくことです。
柄が出しづらい、ハートの位置がわからない場合はシリコンマットなどでデカールを作ります。
薬指をデカールで作ってみます!
ポイントはある程度乾いてからマグネットからシリコンマットをずらすこと。厚塗りをしすぎると、デカールとして後に使いづらくなるので厚くならないように!
かわいたら次のようにデカールを剥がし、爪にトップコートをぬり、デカールでシールのように配置し、余分な部分をカット。
上からトップコートをぬりフィットさせる。
完全に乾いたらカフェネイルシールを用意しマグアートネイルの親指、薬指に貼ります。
ワンカラーで中指はYE500、人差し指、小指はカフェオレをそれぞれ二度塗りします。
完全に乾いたら中指にもシールを貼ります。
人差し指、小指はゲルインクボールペンでコーヒー豆を書きます。
トップコートを塗って出来上がりです!
お好みによってマットコートにし、艶を消した仕上がりでほっこり温かみも増したデザインに変身するのでお好みでかえてみてください!