
/
こんにちは!現役CAのRilaです。最近ブルーベースやイエローベースという用語をよく耳にしますよね。その人の肌・血管・髪・瞳などの色によってわかる肌の色味と、それに似合うカラーのことを意味します。今回はブルベとイエベにわけて、プチプラコスメを使った大人可愛い春メイクご提案させていただきます♡
ブルべは、基本的に青みがかったカラーが似合う色のこと。
ブルベメイクで使うコスメはこちら。
仕上がりのイメージはこちら。
肌の透明感をさらに引き出してくれる青み系コスメを選んで、春らしいピンクメイクにしてみました!
それでは、筆者おすすめのメイク術をご紹介していきます。
なるべく目元にブラックを使わないようにすることで、透け感のある目元が演出できますよ♪
◆フーミー/ウィンクファイブアイシャドウ venus
キラキラのラメ感がかわいいボルドーのペンシル。アイライナーとしてはもちろん、指でポンポンとぼかしてアイシャドウとしても使えます。
水分が40%配合されていて、スルスルと描きやすくみずみずしいテクスチャーです。
チークとリップのバランスを考えることで、顔全体に統一感がでます。目元にラメを使っているので、チークはシンプルで単色のアイテムがおすすめ◎
◆セザンヌ/ナチュラル チークN 14
ラベンダーピンクは、ブルベさんの肌にふわっとなじんで透明感をアップさせてくれます。付属のブラシでサッと軽くつけて、ナチュラルに仕上げるのがポイント♡
◆フーミー/リップスティック desire
春らしいピンクベージュにシルバーラメが入っていて、ブルベさんにぴったりのリップ。しっとりとしたテクスチャーなので、リップグロスなしでもツヤがでますよ◎
イエべは、基本的にオレンジやコーラルなどが似合う肌のこと。
イエベメイクで使うコスメはこちら。
仕上がりのイメージはこちら。
さらに明るさを引き出してくれる、春のヘルシールックが叶うコスメを選びました!
◆フジコ/シェイクシャドウ 06
THEブラウンにはイエローラメがぎっしりと入っているので、とくにイエベさん向け♡グラデーションせずに、単色でナチュラルに仕上げるのが筆者のおすすめ。
みずみずしいテクスチャーです。塗ったまま乾かしても、ぼかしてシアーにしてもかわいいですよ◎
チークとリップは明るめのカラーのものを選びました。たっぷりツヤ感のあるアイテムを使うことで、自然なヘルシーメイクが完成します♪
◆キャンメイク/グロウフルールチークス 13
イエベさんにはオレンジ系のチークがおすすめです。こちらはオレンジやコーラルピンクがミックスされていて、肌を明るくみせてくれる優秀アイテム。
◆キャンメイク/リップティントシロップ 02
ほどよく黄みがかったシアーなピンク色が、イエベさんにぴったり♡目元にしっかりラメが入っているのと、チークも元気な色味なので、肌なじみのいいカラーのリップがおすすめ!
優秀プチプラコスメを使って、ブルベ&イエベの春メイクをご紹介しました!ファッションや肌の色とのバランスを考えながら、春メイクを楽しみましょう♪
この記事のライター
Rila
9373
元外資CAの受付嬢Rilaです。優秀なプチプラコスメや、乾燥させない高保湿スキンケア、旬の好印象メイク術などをご紹介しています。オフィスや女子会、デートで使える「ナチュラルな大人かわいい」をInstagramでも発信中♡
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント