アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
眉メイク 垢抜け眉 眉の描き方 OKメイク NGメイク

それ、一昔前の眉になってない?ダサ見えイマイチ眉を今っぽ垢抜け眉にする3つの方法

/

鏡を見た時に何だか眉がイマイチだなと思うことありませんか?年間3,000人以上の眉スタイリングを担当するトップアイコーディネーターのYUKIが、今っぽい眉に垢抜ける方法を徹底解説します♡

他のおすすめ記事を読む
ノーファンデでも美肌見え♡そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発

目次

眉山の位置はどこにある?

山をなんとなく削って眉山の位置が内側に入り込んでいしまうと、眉尻が極端に下がっていく「への字型」になります。

そうすると困り顔や悲しい顔に見えるので、眉山の位置を見直してみましょう♡

眉山とは、眉が一番高くなる点のことです。黒目の外側の延長上に眉山の点がくるとバランスがとてもキレイです。

眉山が内側に入っている方は、眉山を処理しすぎたりしないように注意してくださいね♡

眉の太さは似合ってる?

アイメイクが薄めの方に特に注目してほしいのが、眉の太さです。

数年前に流行った太眉のままになっていませんか?

黒目の縦幅と同じくらいや、それよりも太いと野暮ったい印象になりやすいんです。

眉に負けないくらいちょっと濃いめにアイメイクする日であれば太眉も馴染みますが、ナチュラルなアイメイクに太眉のバランスで垢抜けるのは至難の技です。

眉は黒目の縦幅の3分の2の太さにすると、今っぽく垢抜けます♡

ナチュラルアイメイクでも浮かないので参考にしてくださいね。

顔から眉だけ浮いてない?

鏡を見たり写真を撮った時に眉が顔から浮いてることありませんか?

そんな方は色味を見直してみましょう♡髪色よりワントーン明るめにするだけでグッと垢抜けます。

例えばヘアカラーが赤味の強い時は、髪色より少しだけ明るい赤みカラーの眉コスメを選んでいただくとオシャレ度が上がるので、お試しくださいね♪

今回ご紹介した3点を意識するだけで顔の印象はかなり変わります。

この記事が毎日の眉メイクの手助けができれば幸いです♡

【あなたにおすすめの記事】
■そのアイシャドウの塗り方NGかも!知ってる人は絶対やらない「3つの残念アイメイク」
■垢抜けない原因は眉にアリ!眉のスペシャリストが教える「残念眉を垢抜け眉にするコツ」
■今っぽ感NO.1は抜け感のある大きな目♡こなれ顔になれるデカ目の作り方



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

アイコーディネーターYUKI

眉スタイリングを中心に毎月200人以上を担当するトップアイコーディネーター。最近話題のトータルアイビューティーサロン『W EYE BEAUTY』表参道本店店長。現在は新規予約を制限しており、予約開放した際は数秒で満席になるほどの人気ぶり。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ノーファンデでも美肌見え♡そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録