とろりんチーズとしっかり味の豚肉が病みつき!厚揚げをそのまま使ったレシピをご紹介します。フライパンンで作るので、厚揚げにもオイスターソースが絡んで、ごはんのおかずにぴったり!時短とコスパを兼ね備えた、我が家のおすすめ料理です。
フードコーディネーター/料理家の京(みさと)です。材料はたったの4つ!とろ~りチーズがおいしい!スピードおつまみレシピです!厚揚げに味噌とチーズをトッピングしてレンチン、仕上げにネギを乗せて…。本当にこれだけ暗記して作れてしまうほど簡単なレシピです。おつまみにはもちろん、忙しい日の副菜にもおすすめです。耐熱皿で調理するので、そのまま食卓にも出せるのも嬉しいポイント。チーズ好きな方、厚揚げ好きな方、...続きを読む
フードコーディネーターの森口ゆり子です。マヨネーズを肉だねとソースに使って美味しく体にもやさしい欲張りな「マヨバーグ」のご紹介です。肉だねのつなぎはマヨネーズ。絹揚げを練り込んでコクとやわらかさと量増しを。コルステロールを下げる作用のある玉ねぎは炒めず加えてシャキシャキの食感に。酸味とパンチのあるソースがよく合います。
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、厚揚げを使って作る「厚揚げと小松菜の豆乳グラタン」のレシピを紹介します。厚揚げは好きだけど煮物くらいしか作らない、レパートリーが少ない、なんて方にもおすすめ。実はグラタンにしても美味しいんですよ。
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。台湾のスパイシーで食欲そそる豚バラ煮込みのルーロー飯を、もっと手軽に味わえるアレンジメニューをご紹介します。豚肉はコスパの良い小間切れを使い、厚揚げでボリュームアップ!食欲の秋に、頬張りたくなるどんぶりです。
TV番組にも多数出演されている人気料理家「和田明日香」さん!紹介されているレシピを色々再現しているのですが、どれもとっても美味しいんです。その中でも簡単すぎるのに美味しい、我が家の定番にもなったレシピとアレンジごはんをご紹介いたします。【家事ヤロウ】でも話題になったあのメニューですよ。
今回ご紹介するのは、厚揚げで作るガパオライスです。厚揚げは栄養豊富なうえに手頃な価格で買えるので、お肉の代わりに使うと節約にもなりとても使い勝手が良いです。クセがないのでエスニックの味付けとも好相性なんですよ。さっそくレシピをご紹介いたします。
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。春を迎え、日に日に暖かくなってきましたね。厚いコートを脱ぎ捨て、だんだんと薄着、半袖になっていくと同時に体型も隠せなくなってきます。これから夏に向けて、ダイエットを考えている方にぴったりな、痩せる作り置きをご紹介します。
管理栄養士のkannaです。大人気の韓国料理ヤンニョムチキンを厚揚げで作っちゃいました!調味料を合わせて炒めるだけでとっても簡単。10分あれば完成します。お弁当にも、おつまみにも使えるレシピです。ぜひ作ってみてくださいね。
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。困ったときのもう一品は、トースターにお任せ!洗い物も少なく、ほっとけば出来上がる楽チン料理をご紹介します。火を使わないので暑い日にはもちろん、忙しい時や普段のおかずにもおつまみにも使ってもらいたいレシピです。
クリスマス、年末年始が近づいてくる季節。お家のみ会や、家での晩酌も増える時期ですね。日頃糖質制限をしている人や、糖質を少し気を付けたい人におすすめの、トースターで作る簡単で飽きのこないとっておきのおつまみをご紹介します!おいしい糖質オフ料理のコツもぜひチェックしてくださいね。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ