美容師の河村タカシです。シンプルなヘアアレンジに華やかな雰囲気を加えてくれるのがヘアアクセサリー。今回は季節を感じられる100均アクセを使って、簡単に出来るポニーアレンジに華を添えてみたいと思います。一度覚えてしまえばたったの5分で完成しますので、ぜひお試しください!
リボンモチーフのバレッタやヘアクリップって、やっぱり可愛い♡実は気になっているものの、アラサー女子には、可愛すぎるかな…とちょっぴり抵抗があるという方も多いのでは?!そこで、今回はオトナ女子でも取り入れやすい“大人可愛い“リボンを使ったヘアアレンジをいっきに3パターンご紹介します!
美容師の茂木慎一です。ピンどめが苦手な方や毛量が多くてヘアアレンジを上手く楽しめないという方も多いですよね。そこで今回は、簡単にできて髪の量もすっきり見える巻きつけポニーテールアレンジをご紹介します!
美容師の西川ヒロキです。今回はピンがいらないアレンジ特集です。ピンを留めるのが苦手な方にもおすすめです。おすすめのゴムも紹介しているのでそこも参考にしてください!
ヘアアレンジ、してみたいけどそんな時間も器用さもないよ~(泣)というあなた!プロが教えてくれるアレンジなら、その心配もご無用です♡伸ばしかけでなんだかまとまりがない…という方におすすめの、お呼ばれにもOKな超簡単なノットアレンジをご紹介します!
髪質の悩みは人それぞれ。髪の毛が多くて上手にヘアアレンジできない、という女子も多いのでは?1日のはじまりに髪型が決まらないと、なんだか気分も下がりますよね…。そこで今回はmichill編集部ビューティ担当が毛量が多い人向けの簡単ヘアアレンジをまとめました!美容師直伝のテクを見ていきましょう♡
美容師の河村タカシです。くるりんぱアレンジに更なる希望を!くるりんぱで作れるヘアアレンジは簡単で崩れにくく人気がありますよね。結ぶ場所や方向の組み合わせでたくさん楽しめるくるりんぱアレンジを、今回はヘアゴム3本で可愛くポニーに仕上げます。まだまだくるりんぱに可能性の広さを感じるアレンジです。
美容師の茂木慎一です。髪質を選ばないシニヨンヘアアレンジ。くせ毛の方ならしっかりめにまとめれば下ろしている時より綺麗にでき、ボリュームが出にくい方ならトップを上手につくればふんわりつくれる万能ヘアアレンジです!マスターして可愛くお呼ばれしちゃいましょう♪
キャンドゥで大人気のヘアフックに新作が登場しました!髪を結んだヘアゴムに差し込むだけで、後ろ姿が可愛く変身♡デザインの種類も豊富で、100円とは思えないクオリティも魅力的!この春ひとつはゲットしておきたい100均アクセです。今回はイチオシのキャンドゥ新作ヘアフックをまとめてお届けします♡
美容師の茂木慎一です。セルフでヘアアレンジをしたくても「アメピンの使い方がわからない」「ピンをさしても跳ね返ってくる」などピンどめってなかなか難しいですよね。今回は、そんな悩みを解決してくれる100均アイテムをご紹介します!
美容師の河村タカシです。シンプルなヘアアレンジほどヘアアクセは映える。今回のヘアアレンジは“これぞ!!theシンプル”というアレンジです。この春のトレンドの1つ、サイドのみにヘアアクセをつけるというシンプルなアレンジ。ですが普通につけてしまってはアクセが安定しません。そこで大事なのがちょいテクです。
美容師の茂木慎一です。お出かけやお呼ばれの時に美容室を利用する方も多いと思いますが、時間もなくなかなかヘアアレンジまで気が回らないという方も。そこで今回は、女子会やお出かけ、お呼ばれや2次会など様々なシーンで使えるハーフアップのポイントを解説していきます!
驚きの革命的な簡単ヘアアクセサリー、ヘアフック!まだヘアフックを知らない方は必見です。最近どんどん新しいヘアアクセサリーが出る中、今回は挿すだけの簡単なヘアフックを使ったポニーテールアレンジのご紹介。なぜ、今までなかったのか不思議なくらいの優秀ヘアアイテムです。
美容学校教員兼スタイリストの野澤琢眞です。ヘアアレンジする上で1番難しいとされているのが「どの程度崩すのか」「どんな感じで崩すのか」です。そもそもヘアアレンジをした後に何故崩しを入れなければならないのか、どうやったらうまく崩しが入れられるのかなどなどの疑問を今回は丁寧に解説したいと思います。
美容師の茂木慎一です。アレンジスティック=くるりんぱスティックのイメージが強い方もいらっしゃるかと思いますが、指で通すのが難しい場所に髪の毛を通してくれたり、ゴムを簡単に隠してくれたりといろんな場面で役立つアレンジアイテムです!そんなアレンジスティックを使ってお洒落なローポニーをつくっていきます♪
美容師の西川ヒロキです。今回紹介するアレンジは、ポニーテールアレンジ。朝、時間がないからとただ単にひとつ結びのポニーテールになってしまう方にオススメの、すごく簡単&こなれ感のあるポニーテールアレンジを紹介します。
美容学校教員兼スタイリストの野澤琢眞です。春になると気温が暖かくなり、髪をあげる機会も増えると思います。春はヘアアレンジをしたくなる季節ですよね。今回はそんな時に始めたいポニーテールヘアアレンジをご紹介します。
美容師の河村タカシです。今年もまだまだ活躍しそうなアレンジの1つ、“編みおろし”。でも、“編みおろし”とはなんぞやと思ってる方!解りやすいイメージをお伝えするならラプンツェルやエルサのようなヘアスタイルです。ヘアゴムだけでできる簡単編みおろしアレンジを今回はご紹介します。
美容師の小屋侑大です。結婚式や大切なイベント、綺麗で上品な印象にして行きたい時に自分で簡単にヘアセットできるといいですよね!そんなときにおすすめなのはハーフアップ♡簡単にできて、華やかにかわいくヘアアレンジが叶います♪今回は好印象ハーフアップの簡単なやり方をご紹介します。
美容師の茂木慎一です。伸ばしかけ前髪のスタイリングが上手くできないとお悩みの方も多いですよね。そこで今回は、ゴム1つでできる前髪ヘアアレンジのやり方をご紹介します♪あっという間にできるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ