/
生活のなかで不便というほどではないけど、あると便利なものってありますよね。ちょっとした工夫で、いつもの日常がより快適&楽しくなることも♪そこで今回は、暮らし上手さんから学ぶ快適に暮らすコツを5つ紹介します☆節電や収納、食卓を飾るコツなど簡単に試せる便利アイデアを集めたので、ぜひ参考にしてくださいね。
梅雨のジメジメに悩まされている方必見です!おうちにあるものを使って、簡単にオシャレな除湿剤がつくれちゃいます♪完成した除湿剤に精油を垂らせばお部屋に良い香りもプラスできますよ♡
麦茶が美味しい季節が近づいてきましたね♪ついつい冷蔵庫の開け閉めが増えてしまう家庭も多いのでは?楽家事アイテムを導入すれば、節電しながらいつでも冷たい麦茶が飲めちゃいますよ☆
そろそろ冬用の布団を仕舞いたいけど、収納場所に困っている…という人は多いもの。圧縮袋を使っても、上手にしまえないことってありませんか?圧縮袋が膨らまないコツを掴んで、収納のストレスを軽減しましょう♪
何かと使えるつっぱり棒。余った空間を収納スペースに変身させてくれる便利グッズです。実は物を引っかける以外にも、「仕切る」「棚を作る」などいろいろな使い方ができちゃいます☆
毎日の食事、忙しいとつい手抜きになってしまう日もありますよね…。実は一工夫で、料理の見栄えを良くする方法があるんです!せっかくなら“アレ”の力を借りて、美味しい食卓に変身させましょう♪
今回は暮らし上手さんから学ぶ快適に生活するコツを紹介しました!ちょっとした工夫で、毎日をもっと楽しく過ごせたら素敵ですよね♡
良いな、と思ったアイデアは、ぜひ生活に取り入れてくださいね。
この記事のライター
michill ライフスタイル
150294
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント