
/
美容師の茂木慎一です。今回は、100均クリップを使った、暑い日や夏にある様々なイベントに使えるお団子ヘアアレンジをご紹介します。夏祭り、花火大会、プール、海など、このヘアアレンジで夏を満喫しましょう♪
暑い日や夏にある様々なイベントに使えるお団子ヘアアレンジ。夏祭り、花火大会、プール、海、このヘアアレンジで夏を満喫しましょう♪
① 左サイドを多めに残して、残りをゴムで折り返して縛りお団子をつくります。
② 多めに残した左サイドの髪の毛を三つ編みしていきます。
この後ピンできれいにとめる時のためになるべく後ろに向かって編んでいきましょう。
③ お団子の反対側にきたら100円クリップでとめます。
このクリップは2本入りで100円♪
このカラー以外にも何種類かあったので好みのものをチョイスするといいと思います。
④ とめた三つ編みの毛先は残して、お団子の毛のみ先をツイストします。
⑤ 丸めるようにして上に持ち上げてアメピンでとめます。
⑥ 全体的に引き出してほぐしたら完成です★
後ろに向かって編み込みをするのは難しいですが、三つ編みなら練習次第で上手にできるようになります!
編み込みができる方は編み込みにして頂いてもいいかと思いますが、毛量の少なめの方や髪の細い方は編み込んでしまうとボリュームが出にくくなってしまうので三つ編みのままがいいと思います。
毛量の多い方でクリップひとつでとまらない時は、2本入りなので2本でとめてしまっても大丈夫です♪
クリップは2本使いもオススメです!
ぜひこの夏お試し下さい!
この記事のライター
茂木慎一
6059
千葉県柏市の美容師。1年半前から始めたInstagramで発信した簡単アレンジが人気となり、現在フォロワー数は9万人を超えている。美容師向け、一般女性向けの両方のヘアアレンジセミナーを開催するなど精力的に活動している。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント