アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

イワシのかば焼き缶詰と長ネギの簡単炒め&鬼のこにぎり弁当

/

節分と言えば、鬼を臭いで追い払うといわれているイワシ。今回はそのイワシのかば焼き缶詰を使った簡単常備菜と、鬼のこにぎりお弁当をご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
サクサクとろーり♡冷凍パイシートで簡単「エッグタルト」のレシピ

目次

このレシピを試すのにかかる時間

  • 10分+15分

このレシピを試すのにかかる金額

  • 約350円(税込)

イワシについて

イワシは焼くと出る激しい煙と臭いがあるので邪気を追い払い、魔除けの意味合いがあると昔から言われています。またイワシにはDHAやカルシウムなど栄養が豊富なので、健康を願うという意味では理にかなっているのかもしれませんね。

イワシのかば焼き缶詰と長ネギの簡単炒め

今回のお弁当には卵焼きに使いました。白ご飯にとても合う常備菜です。必要な分だけ別にとってマヨネーズで和えてもおいしいですよ。
お好みで長ネギを1本増やしても問題ありません。

材料(4~6人分)

・イワシのかば焼き缶詰…2缶
・長ネギ…1本
・粉山椒or七味…お好みの量(無くても可)
・ごま油…大さじ1/2

作り方

① 長ネギを斜め薄切りに切る。

② 熱したフライパンにごま油を入れ、①の長ネギを炒める。

③ 長ネギがしんなりしてきたら、イワシのかば焼き缶詰を入れて、身をほぐしながら炒める。

④ 仕上げに粉山椒or七味を絡める。

鬼のこにぎりの作り方

インスタなどでよく見かける「こにぎり」。これを節分にちなんで鬼のこにぎりを作ります。今回は醤油味にしました。赤鬼する場合はケチャップを使ってください。

材料(2個分)

・ご飯…30g
・醤油…小さじ1/4
・海苔…適宜
・スライスチーズ…1枚
・黒ゴマ…4粒

作り方

【パーツの作り方】

① スライスチーズと海苔を1cm×2cmぐらいの大きさに切る。三角形のパーツは角。縞模様のパーツを海苔はハサミでスライスチーズはナイフで作る。

② スライスチーズと海苔に縞模様のパーツを乗せる。

【鬼のこにぎりの作り方】

下準備:ご飯に醤油をかけて混ぜておく(ご飯は温かい方が混ざりやすい)。

① ラップに半分のご飯(約15g)を乗せて、三角形を作る。

② こにぎりに作った縞模様のパーツを乗せる。

③ 眉毛、目を乗せる。

④ 最後に角を乗せる。

ポイント

・お弁当にこにぎりを乗せてからパーツを乗せていく方が崩れにくいです。

今回ご紹介した常備菜やこにぎりは簡単にできるのでオススメです。こにぎりはいろんなバージョンにも対応できるので違うキャラクターで挑戦してみてください。楽しさが倍増しますよ。


【あなたにおすすめの記事】
■節分と初午に♪フォトジェニックな恵方巻き&くるくるいなり寿司
■インスタ映え!ラップで巻くだけロールずしでおしゃれな恵方巻き
■包まなくていいからカンタン!ホムパでも活躍♪スティックいなり
■コツを覚えて自分で手作り!太巻きの作り方
■節分にもおすすめ!定番の太巻き寿司&アレンジ太巻き♪



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

Taruya

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

レシピの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録