
/
パーソナルカラー診断で「イエベ秋タイプ」と診断されたあなた。落ち着いた雰囲気が魅力のイエベ秋さんは、色使いを意識することでさらに魅力が高まります。この記事では、イエベ秋に似合うリップメイクのポイントを解説します。デパコス・プチプラ・韓国コスメごとにおすすめ商品を紹介するので参考にしてください。
イエベ秋に似合う口紅を探しているなら、「色」「質感」で選ぶのがポイントです。
ここからは、イエベ秋さんに似合うリップカラーや似合わないカラー、おすすめの季節メイクをご紹介します。
イエベ秋さんに似合うリップカラーは彩度が低めのもの。
たとえば下記のようなカラーです。
・テラコッタ
・オレンジ
・ゴールデンオレンジ
・オレンジベージュ
・オレンジブラウン
・ブラウン
・サーモンピンク
・コーラルピンク
・ボルドー
・ビターチョコレート
・カフェモカ
イエベ秋の唇は、基本的に少しくすんだ色合いが特徴なので、あたたかみがありこっくりしたリップカラーだと、自然に肌に馴染みます。
ブラウン系やベージュ系との相性も良いので、ニュアンスカラーを楽しんでくださいね。
イエベ秋さんが苦手なリップカラーは、青み系。
青が入った口紅だと、肌にうまく馴染まないため、リップだけ浮いて見えてしまうことも。
たとえば、以下の色はおすすめできません。
・オペラピンク
・ストロベリー
・フランポワーゼ
・バーガンディ
・マゼンタ
・ワインレッド
また、ショッキングピンクのような蛍光色もイエベ秋の苦手カラー。
もしどうしても使いたい場合は、ポイント使いにしたり、“似合う色”をメインにしたグラデーションメイクにしたりすると良いでしょう。
イエベ秋の肌質は、基本的にマット。
そのため、リップの質感もマットタイプにした方が肌のキメが綺麗に見えるのでおすすめです。
最近では、ふわっとした色付きになるティントタイプもたくさん市販されているので、気分やシーンに合わせてメイクを楽しんでくださいね。
イエベ秋の春夏リップとしておすすめしたいカラーは、ピンク系やオレンジ系。黄みのある暖色系カラーなら、イエベ秋のやさしい雰囲気にぴったりマッチするでしょう。
また明度が高いオレンジリップは、春夏に合うさわやかな印象を演出できますよ。
イエベ秋の秋冬リップには、ブラウン系がおすすめです。
ボルドーやブラウンなど、深みのあるリップをつけると、落ち着いて上品な印象に。しっとりした季節にぴったりの季節感あるおしゃれメイクが完成します。
少しくすんだマット質感のリップを選ぶことで、よりイエベ秋さんの魅力が引き立ちますよ。
似合う色はわかっていても、実際に化粧品を選ぶとなると悩んでしまいますよね。
ここからは、イエベ秋さんに人気の口紅を紹介するので、ぜひリップ選びの参考にしてください。カラータイプ別に、プチプラ、デパコス、韓国コスメに分けておすすめアイテムを紹介していきます。
トレンド感のある旬顔を目指すなら「オレンジ系リップ」がおすすめです。
一見チャレンジしにくいオレンジリップですが、イエベ秋さんとの相性は良好。塗るだけで、一気にトレンド感のある雰囲気になるので、1本は持っておきたいところ。
おすすめの3本を紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
2-1-1.【プチプラ】セザンヌ ラスティング リップカラー#N 504
出典:Amazon
購入はこちら
プチプラコスメで有名なセザンヌのロングセラーリップ「ラスティング リップカラー」シリーズ。
スクワランやローヤルゼリーエキスなどの保湿成分が配合されているので、保湿効果が高く、色もちが良いのが特徴です。
全12色あるシリーズの中でも、イエベ秋さんに特におすすめなのが「N504」。
見た目は濃いめのオレンジブラウンですが、塗ると薄づきで肌なじみが良いのが特徴。
色を重ねることで好きなカラーに調整できます。春夏は一度塗りで爽やかに。秋冬は何度か重ねてこっくりしたニュアンスカラーを楽しむのがおすすめです。
2-1-2.【デパコス】SUQQU(スック) モイスチャー リッチリップスティック#12金銀杏
出典:Amazon
購入はこちら
SUQQUのモイスチャーリッチリップスティックには、濃密なバームが配合されているので、うるおいはしっかりキープしながらも、綺麗に発色してくれるのが特徴です。
金銀杏のカラーは、特に秋冬の時期におすすめ。唇が透けるシアーな発色で、見た目の通りくすんだ黄みカラーがとってもおしゃれでかわいいです。
イエローリップに抵抗がある...。という人は重ね使いがおすすめ。
ブラウンや赤系カラーと合わせることで絶妙な深みがでて、より印象的な口元を演出してくれます。
2-1-3.【韓国コスメ】rom&nd(ロムアンド) ジューシーラスティングティント#08アップルブラウン
出典:Amazon
購入はこちら
rom&ndの「ジューシーラスティングティント」は、その名の通り果汁シロップのようなみずみずしい発色が特徴です。
ティントタイプなのできれいな発色を長時間キープしてくれる他、塗り方次第で濃淡の調整ができるので、気分に合わせたリップメイクが楽しめます。
#08アップルブラウンはイエベ秋さんにぴったりのシナモン系カラー。
癖のないカラーなので、日常使いにおすすめのアイテムです。
イエベ秋さんの落ち着いた品のある雰囲気には、ブラウン・レッド系リップがよく似合います。
セクシーな艶っぽさを出したい時や、大人なデートには、ぜひブラウン・レッド系のリップメイクを取り入れてみてくださいね。
2-2-1.【プチプラ】ETVOS-ミネラルシアールージュ-#プライムレッド
出典:Amazon
購入はこちら
ETVOSのミネラルシアールージュは、植物由来オイルと天然ミネラル成分配合なので、肌が弱い方でも安心してリップメイクが楽しめます。
天然色素だけで出来ているので、石けんでメイクオフができるのもポイント。
一見イエベ秋さんには難しそうなカラーですが、上品な赤リップなので、落ち着いた印象のイエベ秋さんにぴったり。ドレスアップした日や特別な日におすすめのリップカラーです。
2-2-2.【デパコス】NARS(ナーズ) パワーマットリップ2760# Slow Ride
出典:Amazon
購入はこちら
イエベ秋さんに絶大な人気を誇るのが、NARSのパワーマットリップピグメントのスローライド。
色味はソフトなブラウンピンクですが、他のくすみ系のピンクリップと比べ、若干オレンジベージュが入っているので、イエベ秋さんの肌に良く馴染み、顔色をパッと明るくしてくれます。
クールな印象にしたい時は、唇のフチまでしっかり塗るのがおすすめ。
逆に普段使いするなら、唇の中央にポンポンと色を置いてナチュラルに馴染ませると良いですよ。塗り心地はとても軽やかで、色落ちしにくいのでマスクをつけているときにも重宝します。
2-2-3.【韓国コスメ】3CE ムードレシピマットリップカラー #116INKED HEART
出典:Amazon
購入はこちら
韓国コスメとして有名な3CEコスメ。
イエベ秋に似合うマットな質感のリップとして、ムードレシピ マットリップ カラーの#116がおすすめです。
一見、ブラウンが濃く感じますが、唇に自然に馴染むので、モードな印象になりすぎず、ほどよく個性が出せる1本です。
人と違った個性を演出したい日に、ぜひ使ってみてくださいね。
イエベ秋さんがピンク系カラーを取り入れる際は注意が必要です。
青みがあるカラーをつけてしまうと、肌色が悪く見えたり、くすんでみたりしてしまうことがあります。イエベ秋さんには、黄みの入ったコーラル・ピンク・ベージュ系カラーがおすすめです。
やさしい雰囲気になりたいときや、デートの時にぴったりのアイテムを紹介するので、ぜひチェックしてください。
2-3-1.【プチプラ】レブロン ウルトラ HD マット リップカラー#032エンブレイス
出典:Amazon
購入はこちら
レブロンのウルトラHDマットリップカラー032もイエベ秋さんにおすすめのカラーです。
少し黄みを含んだ優しいピンクカラーが、イエベ秋さんの雰囲気にぴったり。
クリーミーなテクスチャーで塗りやすく、見た通りのカラーに綺麗に発色します。
リキッドタイプですが、仕上がりはマットな質感なので、イエベ秋さんの肌質にしっかり馴染みます。
プチプラ価格、かつ普段使いもしやすいカラーなので、1本持っておいて間違いないおすすめアイテムです。
2-3-2.【デパコス】rms beauty(アールエムエス ビューティー) ティントデイリーリップバーム #パッション レーン
出典:Amazon
購入はこちら
ナチュラルな血色感を演出したい!そんな時におすすめなのがrms beautyのティントデイリーリップバーム#パッションレーンです。
肌になじむナチュラルな血色カラーなので、メイクをしていない時や少し顔色が悪い時にプラスすると、顔がパッと華やかになります。
また、非加熱で抽出したココナッツオイルやミツロウなどの保湿成分が贅沢に配合されているので、メイクしながらリップケアができるのも嬉しいポイント。
唇が乾燥している時や荒れている時にも安心して使えます。
2-3-3.【韓国コスメ】HERA (ヘラ) センシュアル スパイシー ヌード グロス リップティント#105キュリオスボイ
出典:Amazon
購入はこちら
韓国コスメブランドの中でも、デパコスに分類される「HERA(ヘラ)」。他の韓国コスメと比べると、お値段は少し高めですが、高級感あるデザインと質の高さで人気を集めています。
#105キュリオスボイは、ヌーディーなピンクにゴールドパールが入った女性らしい色味。
一見ピンクが強いですが、唇に乗せてみると透け感のある発色でゴールドラメがイエローベースの肌色に自然に馴染みます。
ヒアルロン酸配合なので唇をぷっくりボリューミーに見せてくれる効果も。ナチュラルだけど、セクシーで魅力的な口元に仕上がります。
イエベ秋に似合うリップカラーは、彩度が低めのもの。
もともとの唇がくすみ気味なので、同じようにくすみ系のカラーを選ぶと、肌質にしっかり馴染みます。
一方、青みがかった色や鮮やかすぎる色は、イエベ秋には似合いません。使うとしたら、グラデーションのワンポイントとして使うか、目尻に少しだけオン……というように工夫しましょう。
アイテム選びに自信がない人は、ぜひ今回紹介した商品の中から選んでみてくださいね。
自分に似合う“イエベ秋カラー”をセレクトして、自分の魅力を最大限に引き出しましょう!
この記事に関連するキーワード
この記事のライター
michill トレンド
3649
ファッション、ビューティー、ネイル、ヘアスタイルなど、幅広いカテゴリのトレンドに敏感なアラサー女子です。話題のアイテムの情報や気になる商品のレビューを紹介します。
パーソナルカラー診断で似合うコスメ
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント