料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。ホットケーキミックスは万能の粉!今回は、ホットケーキミックスで簡単に作る、濃厚でふわふわしっとりな、チョコレートパウンドケーキ をご紹介します。チョコレート・バター・牛乳をまとめてレンジで加熱して溶かしたら、あとは材料をどんどん加えて混ぜ合わせ、型に流し入れて焼くだけの簡単レシピです。
クリスマスシーズンのスイーツの1つで、最近は11月頃から販売されていたりする「シュトーレン」。シュトーレンを作るのは発酵なども必要なので時間がかかりますが、パウンドケーキとしてアレンジしてしまえばとても簡単!今回は混ぜて焼くだけの簡単シュトーレン風パウンドケーキのレシピをご紹介いたします。
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。この時期になると、さつまいもを使ったスイーツがたくさん出回りますね。今回は、ホットケーキミックスを使ってお手軽に作る、さつまいものパウンドケーキのレシピをご紹介します。
今月末はいよいよハロウィン!日本でもすっかり恒例の行事になりましたね!今回は、ハロウィンにぴったりな簡単スイーツレシピを10個ご紹介します。
秋の味覚、かぼちゃをたっぷりと入れました!ホットケーキミックスを使って手軽に作れるこのケーキは、かぼちゃの優しい甘さが引き立ち、しっとり濃厚でずっしりとした食感が楽しめます。ほんのり香るナモンとナツメグ、食感のクルミを加えた、ほっこり出来るおすすめレシピをご紹介します。
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。フランス発祥のケークサレは、ホットケーキミックスを使ったら、とっても簡単に作れちゃいます。今回は、ホットケーキミックスを使って作る、お手軽なケークサレのレシピをご紹介します。作り方はとっても簡単!卵や砂糖、油脂、小麦粉などを混ぜ込んだベースの生地に、肉や野菜、チーズなどを混ぜ込んで焼くだけです!
パウンドケーキはバターたっぷりで、美味しい焼き菓子の代表選手!ちょっぴりバニラを効かせて、ホワイトチョコをトッピングすると、とってもリッチな味わいになります。
キャラメルの香ばしい甘みとコーヒーのほろ苦さが絶妙に調和した、口溶けの良いキャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピです。パウンドケーキの生地にはクリームチーズを加えてしっとりとした食感に仕上げ、自家製キャラメルにコーヒーを組み合わせた生地をマーブル状にしてクランブルをのせて焼き上げました。
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。たっぷりのすりおろし人参とスパイスが決めてのイギリス発祥のケーキ。バターの代わりにオイルを使うケーキなので、あっさりで軽やかになります。オールスパイスを加えて、奥行きある風味にしました。クリームチーズのフロスティングを乗せ、小麦粉とはひと味違う、食感のもっちりした米粉を使ったレシピをご紹介します。
ふわふわの生地にたっぷりのクリームが美味しい生パウンド。苺の美味しい季節はピンクと赤色がキュートな生パウンドを作ってみてはいかがですか♪今回は苺クリームたっぷりの、可愛い生パウンドのレシピをご紹介します。
甘酸っぱいオレンジとチョコレートの相性は抜群!人気の組み合わせで好きな方も多いですよね。今回は難しい敷き込みなしで簡単に作れる、オレンジとショコラのケーキタルトのレシピをご紹介していきます。
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。そろそろお正月気分も通常モードにシフトされている頃でしょうが、冷凍庫に、作りすぎてしまった黒豆は残っていませんか?今回は、余りがちな『黒豆』を使ったパウンドケーキ のレシピをご紹介します。
秋にたくさん買ったさつまいも。いろいろ工夫して消費したけどまだ余ってる…という方もいますよね。そこで今回はさつまいもをおいしく消費できるレシピをまとめてご紹介♪家族みんながよろこぶようなほっこりレシピですよ。どれも簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。早速ご紹介します。
かぼちゃの自然な甘さとほんのりスパイシーな風味が秋にぴったりなかぼちゃのパウンドケーキのレシピです。かぼちゃをかなり多めに入れて作っているので、とてもしっとり&柔らかく仕上がります。ワンボールでホイッパーで混ぜていくだけの、バターのコクとかぼちゃの自然な甘みが楽しめる簡単贅沢レシピです。
今回は、基本の焼き菓子レシピ集をお送りします!お菓子作りは楽しいけど難しい…なんて苦手意識のある方でも大丈夫!基本を押さえれば失敗のリスクがグンと減ってレパートリーもどんどん広がります♡まずは定番をマスターして、色んなレシピにチャレンジしましょう!
空いたヨーグルトのカップを使って作るヨーグルトケーキは、フランスでは子供たちが幼稚園で初めて作るケーキとして知られています。計りがいらず難しい泡立て作業も必要ないので子供でも簡単に作ることができます。簡単なのにヨーグルトがたっぷり入っているのでしっとり、ふっくら仕上がるヨーグルトケーキのレシピです。
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。皆様おなじみパウンドケーキ は、イギリス発祥のバターケーキですね。今回は、基本中の基本なパウンドケーキ の作り方をご紹介します。これさえ覚えておけば万能なので、ぜひ覚えて下さいね。
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。多くのママが悩む、「子供の野菜嫌い」。どうやって食べさせようかと、試行錯誤されてる方も多いことでしょう。今回は、そんなお悩み解決レシピ。人参を丸ごと1本入った、とっても簡単なキャロットケーキをご紹介します。
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。パウンドケーキ の「パウンド」とは、パウンド型を使うからじゃなく、小麦粉・卵・砂糖・バターの4つの材料を1ポンド(pound)ずつ用いたことに由来しています。今回は、ホットケーキミックスを使ったお手軽な、かぼちゃのパウンドケーキ をご紹介します。
ふわふわのシフォン生地にたっぷりの生クリームを合わせた生パウンド。シフォンケーキはお手軽で作りやすいのでおうちスイーツにぴったり!今回はバナナをたっぷり混ぜ込んだ、甘いバナナの香りがするふわふわバナナシフォンのレシピをご紹介します。
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ