アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

SNSで話題の新ダイエットフード!「ブッダボウル」って知ってる!?

/

料理研究家、野菜ソムリエのsachiです。新ダイエットフードとして人気沸騰!見た目も華やかなのでネット上でも人気の「ブッダボウル」。今回は、そんなブッダボウルのレシピの一例を紹介します♪

他のおすすめ記事を読む
いつものポテトサラダをもっと美味しくするのはスーパーのあのお惣菜!アレンジポテサラ3選

目次

このレシピを試すのにかかる時間

  • 約30分

このレシピを試すのにかかる金額

  • 約280円

「ブッダボウル」とは

新ダイエットフードとして、ヘルシー志向の人達の間で人気の「ブッダボウル」は、野菜・穀物・タンパク質・フルーツ・ナッツなど、バランス良く1つの器にこんもり盛り付けられたサラダ。

ブッダボウルという名前の由来は「仏陀」の食べる精進料理のようだから、ブッダのお腹のようにこんもり盛り付けるからなど諸説あるようです。

特に細かい食材の決まりはなく、ヴィーガンじゃない方は、玉子や脂の少ないお肉でタンパク質を補っても。

ブッダボウル・レシピ

今回紹介する「ブッダボウル」は、身近な秋野菜を中心にしてみました♪豆腐を使い、ヘルシーでタンパク質も摂れるドレッシングをかけて、全てをよく混ぜて頂きます♪

材料(1人分)

・フリルレタス 3枚
・かぼちゃ 20g
・さつまいも 20g
・れんこん 20g
・ミニトマト 5粒
・きゅうり 1/4本
・ミックスナッツ 大さじ2杯
・茹でもち麦 大さじ4杯
・オリーブオイル 大さじ1杯
・岩塩・黒粒胡椒 少々

☆豆腐ドレッシング
・絹ごし豆腐 1/4丁
・オリーブオイル 大さじ1杯
・レモン汁 大さじ1杯
・はちみつ 小さじ1杯
・醤油 小さじ1杯
・岩塩・黒粒胡椒 少々

作り方

① まずはもち麦を茹でます。今回紹介するのは、作りやすい分量です(袋に記載があれば、そちらを参考にして下さいね)。鍋に800mlのお湯を沸かし、もち麦を100g加えて中火で約20分茹でたら一旦ざるに取り、流水で洗い流して水気を切っておきます。残った茹でもち麦は、冷めたら保存容器に移してフタをして、冷蔵庫で保存します。

② もち麦を茹でている間に、ドレッシングを作ります。ボウルに豆腐を入れて、ホイッパーで滑らかに混ぜ合わせ、ペースト状になったら、記載の調味料を順に加えて、その都度よく混ぜ合わせ、岩塩・黒粒胡椒で味を整え、冷蔵庫で寝かせておきます。

③ さつまいも・かぼちゃは7mm幅にカットしてラップに包み、600wのレンジで3分加熱、れんこんは7mm幅にカットして酢水にさらしてアクを抜き、オリーブオイルを熱したフライパンに並べて弱火で両面じっくり焼き、岩塩・黒粒胡椒を振っておきます。

④ 深さのあるお皿にフリルレタスを敷き詰め、③を並べてもち麦を盛り付け、半分にカットしたミニトマト・角切りにしたきゅうり、ミックスナッツを彩りよく盛り付けたら、出来上がり!

豆腐ドレッシングをたっぷりかけて、よく混ぜて頂きます♪

今回紹介した「ブッダボウル」は、ほんの一例に過ぎません!
ワンプレートごはんを楽しんでる方なら、似た感覚なので、作りやすいかも知れませんね!

好みのお野菜、好みの雑穀、ナッツ、豆類などを、自由にたっぷり盛り付けて、お好みのドレッシングをかけて、オリジナルの「ブッダボウル」を楽しんで下さいね♪

「#サラダ」の記事をもっと見る

【あなたにおすすめの記事】
■michill(ミチル)の「アプリ」が遂に登場!便利な機能をご紹介♡
■美味しいのに超簡単♪家飲みにピッタリ!おしゃれサラダ
■レンチン6分で作り置き!きのこのマリネとアレンジレシピ3品
■飽きないからダイエットにおすすめ!糖質オフのつくりおきサラダ
■美味しく食べてラク痩せできる!糖質オフのポテトサラダ風



この記事のライター

野菜ソムリエ

sachi

料理研究家・野菜ソムリエ・料理ブロガー(LINE公式ブロガー)・クックパッドレシピエール。レシピ開発、メディア出演・掲載など。健康的で体にもお財布にも優しい、簡単に作れるお料理をブログにて紹介しています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

レシピの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録