/
食べた人の気持ちがまーるくなるようなまん丸なオムライス。まん丸な卵はレンジで簡単に作れます。味は和風なオムライスに仕立てました。
ケチャップライスのオムライスではなく、今回は和風オムライスにしました。
ごぼうとベーコンは香りが出るまでじっくりと炒めると、食感も香りもよく仕上がります。味付けはシンプルに塩・こしょうに醤油をほんの少し加えました。
このオムライスのためにご飯を炊く場合は水加減をいつもより控えめにして炊くとぱらりと出来上がります。もちろん、冷やご飯でもできます。その場合はレンジで温めてから使ってください。
・ご飯 1合分(水分控えめで炊いたものor温かいご飯)
・ごぼう 1/2本
・ベーコン 2枚
・塩・こしょう 適量
・醤油 小さじ1
① ごぼうは斜め薄切りにしたものを細く切ります。ベーコンも2~3mm幅にカットします。
② フライパンを熱してサラダ油を入れ、ごぼうとベーコンを入れて香りが出てくるまでじっくりと炒めます。
③ ②のフライパンに温かいご飯を加えてよく炒めます。
④ 塩・こしょう・醤油で味付けをします。
⑤ ラップに包んで丸い形に整えてプレートにのせておきます。
次にまん丸卵を作ります。和風オムライスに合わせて白だしを加えたこちらも和風に仕上げます。
小さめの容器にラップをしき、レンジ加熱してまん丸にします。
・卵 3個
・白だし 小さじ2
① ボウルに卵を割りほぐし、白だしを加えて混ぜます。
② 小さめの容器にラップ敷いて卵液の半量を加えてレンジ(600W)に50秒かけます。(上の画像参照)
③ 輪ゴムでラップの口を閉じてふたたびレンジ600W30秒ほどかけます。
④ ラップを外し先に作っておいた和風ライスの上にのせます。
和風オムライスの上に塩茹でしたエビとディル(ハーブ)をのせて。リーフと柿と生ハムのサラダを添えてワンプレートに。
スープは里芋とこんにゃくを入れて醤油ベースの和風スープにしました。
上から見てもまーるい、食べた人がほっと笑顔になれる優しい味のオムライス。
卵と一緒に和風ライスを口に運んで食べて下さいね。休日のランチにぜひ作っていただけたらと思います。
この記事のライター
masayo
7096
夫と小学生2人と暮らしています。結婚してからパンやお菓子作りに興味を持ち現在に至っています。作るのも食べるのも大好きです。器好きでもあり、作家さんのものをはじめアンティークまで幅広く収集しています。2016年5月より自宅で小さな教室(パンやお菓子を作る会)を始めました。
レシピの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント