管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、今が旬の「絹さや」を使用した副菜を2品紹介します。ゆでて和えるだけでできあがり!ささっとできちゃうスピードレシピなので、とっても便利です。絹さやのレパートリーも広がりますよ。
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。きゅうりは年中出回っていますが、夏の代表的なお野菜です。今回は、和えるだけで簡単に作れる、『きゅうりとツナの旨塩昆布サラダ』をご紹介します。
ビネガー・発酵料理研究家のいわまあきこです。年末年始の誘惑が多かった時期は過ぎましたが、食べ過ぎてしまった方も多いのではないでしょうか?そんなあなたにうってつけ。今回は体も心も満たされるポテサラをご紹介いたします。もちろんお酢入りなので、素材の美味しさと栄養を更に引き上げますよ。
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。お買い物リストは、鶏肉と生クリームのふたつ。あとは、常備野菜の玉ねぎとコンソメがあれば、ちゃちゃっと簡単にできるチキンストロガノフの作り方をご紹介します。ご飯にもパンにも、ワインにも合いますよ!じゃがいもの副菜レシピ付きです。
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。そろそろ、温かいスープが飲みたくなる季節ですね。早く食べたい!温まりたい!そんな時に簡単にパッと作れる、キムチたっぷりの旨辛スープのレシピをご紹介します。包丁を使わずに、材料を順にお鍋に入れていくだけで完成!具たくさんの満足スープと一緒にレンジで2分の副菜のレシピもご紹介します。
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。今回は、もう日本でもすっかりおなじみになったフランスの南部プロヴァンス地方の郷土料理『ラタトゥイユ』の、レンジで簡単に作るレシピをご紹介します。
管理栄養士の熊橋麻実です。ドレッシングは、普段購入しますか?実は、混ぜるだけで簡単に作れるドレッシングがあります。今回は、お家でバル気分を味わえるバルサミコ酢を使ったドレッシングをご紹介します。バルサミコ酢を買っても使いきれないと思われる方も多いかもしれませんが、いろんな食材に合うドレッシングなので、大活躍間違いなしですよ!
管理栄養士・お野菜レシピ考案家のいまむらゆいです。テレワークが増え、パソコンに向かう時間が増えたり、家でテレビや動画を見る時間が長くなっていませんか?そんなときに気をつけたいのが「疲れ目」。目の疲れを感じたときにオススメしたい食材は人参です。今回は春が旬の新人参の甘みを生かし、塩麹を使って仕上げた、見た目にもかわいいラペのレシピをご紹介します。
管理栄養士のmihoです。普段忙しい方だと、ゆっくり時間をかけて料理を作ったり、栄養バランスがととのった食事を摂るのが難しい方も多いのではないでしょうか。今回はそんな忙しい女性におすすめなレンジで簡単にできる副菜のレシピをご紹介します。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ