ふわしゅわ食感が美味しくて大人気の台湾カステラ。生クリームをサンドしてもとっても美味しいですよね!さらにプリンもサンドしたら…たまらなく美味しそうな予感がしませんか?今回は台湾カステラ×プリンで夢の...続きを読む
最近ドラマに出ていた効果もあり「チーズテリーヌ」が人気だと知っていましたか?(私は知りませんでした!)チーズ好きとしてはチーズのスイーツにスポットが当たるのは大歓迎!今回もお菓子作り初心者さんでも...続きを読む
ここ最近、ハイカカオのチョコレートがとても人気ですね。カカオの香りが高く、甘さが控えめなハイカカオはお菓子作りの材料にもピッタリです。今回は、ハイカカオのチョコレートを使って作るガトーショコラのレ...続きを読む
もうすぐバレンタインデーですね。私は、チョコレートも大好きなのですがチーズも大好き!チョコレートだけでもとっても美味しいけれど、個人的にはほんのり酸味のあるチーズとチョコのかけ合わせは最高だと思い...続きを読む
バレンタインの定番と言えばやっぱりガトーショコラ♡濃厚なカカオの味わいがたまりませんよね!ホールでドーン!と作ってもいいけど、今年は可愛くカップで作ってみてはいかがでしょう?今回は100均のカップで作...続きを読む
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。チョコレート好きにはたまらない、濃厚な生チョコのタルトをご紹介します。しかも作り方は、とっても簡単!市販のお菓子を使って、冷やして固める、焼かな...続きを読む
おうちおやつの定番になりつつあるロールケーキ。材料や作り方もシンプルで初心者さんでも作りやすいんですが、まずは型が無いと始まらない!今回はセリアで見つけた紙型で気軽に作れる簡単なバナナロールケーキ...続きを読む
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。いちごが出回る季節になりましたね!これからの季節から春に向けては、色んな品種のいちごがスーパーに並びます。今回は旬を先取りした、いちごのオムレットの簡単レシピを...続きを読む
大人気のふわふわスイーツ台湾カステラ。最近人気が出てきたスイーツなので、売っているお店も限られてますよね。そんな時こそおうちで手作り!実はとっても簡単に作れるんです♪続きを読む
「ジンジャーブレッド」というとクリスマスシーズンのスイーツというイメージで、クッキーにしてツリーのオーナメントとして飾ったり、有名コーヒショップではジンジャーブレッドラテとか(個人的に大好き)が思...続きを読む
新年あけましておめでとうございます♪どこのご家庭も年賀状を見ながら2021年の干支は丑か~!と思ったりしているでしょうか?今回は新年早々のお菓子作りにおすすめなモーモー柄のミルクロールケーキのレシピをご...続きを読む
明日はクリスマス!でもクリスマスケーキの予約をしていない、買いに行くのも混んでいそうだし…という人必見!ホットケーキミックスとスーパーで手軽に買える材料でクリスマスケーキを作っちゃいましょう!簡単に...続きを読む
今回ご紹介するのはクリスマスに簡単で見栄えもするドーム型ケーキ。ナッペしないので初心者さんにも可愛いケーキが作れます。続きを読む
12月といえばホームパーティーや食事会などお呼ばれする機会が多い季節ですよね。そんな時に悩むのがやっぱり手土産です。 そこで今回は、ホットケーキミックスを使って手軽に作れるパウンドケーキのレシピをご...続きを読む
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。クリスマスの定番シュトーレン。今回はホットケーキミックスを使って、手軽なのに本格的な味わいのあるレシピを紹介します。ドライフルーツとシナモンの他...続きを読む
今年のクリスマスケーキは何にするかもう決めましたか?ケーキを予約するのを忘れてた!作る時間もない…!そんな事があっても大丈夫!今回はあっという間に出来て簡単&美味しいクリームたっぷりクリスマスケーキ...続きを読む
クリスマスケーキと言えば薪の形をしたブッシュドノエル♪手作りするには特別な型を使ったり、ロールケーキ天板を使ったりと色々な作り方がありますが、お手軽にフライパンでも作れちゃいます。今回は初心者さんで...続きを読む
りんごの美味しい季節ですよね。そのまま食べても美味しいけれど、焼いたり煮たり・・となんでも万能なりんご!今回はりんごとチーズの組み合わせが絶妙なパウンドケーキを、ホットケーキミックスを使って簡単に...続きを読む
12月になるとお菓子業界も大盛り上がり!手作りお菓子用品もたくさん出てくるし、100均で可愛いカップやクリスマス飾りを見るとついつい買ってしまいますよね♪今回はセリアの可愛い蓋つきカップでクリスマスにぴ...続きを読む
パティシエ兼ソムリエのChicca Foodです。フォンダンショコラはフランス語で溶けたチョコレートという意味。その名の通り焼きたての生地の中にスプーンを入れると中からとろ〜り、温かいチョコレートが流れ出るチ...続きを読む