「リゾナーレ熱海」にて、静岡の新茶をパフェとカクテルで味わう「新茶香る夜のデザートタイム」が始まります。ホテル敷地内のツリーハウスにて、新茶を使用したオリジナルパフェとカクテルを提供。4月中旬から5月にかけての時期しか味わえない新茶を贅沢に堪能できます。1日1組限定なので、予約はお早めに!
2024年12月1日から「星のや沖縄」で「夕凪アペリティフ」が始まります。会場はインフィニティプール。水平線に沈む美しい夕陽を眺めながら、沖縄の食材を利用したカクテルとフィンガーフードを楽しめます。大切な人との思い出に。日頃頑張っている自分へのご褒美に。圧倒的非日常体験をぜひ♡
ワイン好きが歓喜する宿泊プランが始まります!「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」の「究極の山梨ワインステイ」が2024年9月1日から平日限定で販売されます。ウェルカムワインや料理とのマリアージュを楽しんだり、好きなタイミングで24種のワインを飲み比べたり。ワインに酔いしれる2日間を送りたい方はぜひ!
「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」にて、地元の美味しい野菜や果物を味わえる「八ヶ岳マルシェ2024」が開催されます。今年は、規格外の野菜や果物を販売する「サステナブルマルシェ」が新登場。トマトなどの夏野菜のカクテル、モクテルも販売され、例年よりいっそうパワーアップされて行われます。
「星野リゾート トマム」では2024年4月26日〜5月31日の期間、「お花見団子アフタヌーンティー」が実施されます。桜型のお花見団子を自ら焼いて、10種類のトッピングと合わせます。宿泊せずとも、日帰り参加もOK!お花見とヌン活の最強コラボをぜひお楽しみください!
今年で25周年を迎える「星野リゾート トマム」の「アイスヴィレッジ」では、11棟の氷や雪でできたドームが立ち並びます。スープも具材も冷え冷えの「氷のラーメン」を食べたり、「氷のシアター」でショートムービーを見たり、「氷のセイコーマート」で買い物をしたり。寒さを逆手にとって楽しめるイベントです。
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。ワインとフルーツでつくるサングリア。お店で飲むイメージかもしれませんが、実はおうちでも簡単につくれるんです。今回は、赤ワインと白ワインベースの2つのサングリアレシピを紹介します。とても簡単なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
夏です!ビールの季節です。今回はビール、ではなく、発泡酒を使って作るビアカクテル。コスパも抜群!味にも納得!な発泡酒を、さらに美味しく!楽しく!アレンジ。果実酢やジュース、シロップ、スパイスなどと組み合わせて、お家で気軽に作れるカクテルレシピを紹介します。
最近の晩酌は、ホットウイスキーにはまっています。おいしいし、あったまるし、果物や様々なフレーバーとのアレンジも楽しいし。お酒の量も、気分や体調にあわせて増やしたり減らしたり、自由自在なのもウレシイ。今回は、なかでもmichill女子におすすめしたい、超カンタン!とっておきレシピを紹介します!
広島の器の店「LOUTO」の田中雪絵です。いよいよ暑い季節が始まります。少し柑橘の香りのするジンを使ったカクテルは、初夏にぴったりの爽やかさ。今回は、思い立ったらすぐできる!カクテルというより、“ジンの〇〇割り”といった感じの手軽でおいしいカクテル、紹介します!きっと今すぐ作れますよ。ぜひ !!
販売されている商品のオススメ本が出版されたり、SNSや情報番組でも取り上げられている大人気のお店「カルディ」。季節によって販売される限定商品があったり新商品も続々登場しているので、ついつい立ち寄ってしまうお店なんですよね。今回は今からの季節にピッタリなオススメ商品をご紹介したいと思います。
広島の器と道具の店「LOUTO」の田中雪絵です。今回はお店の喫茶メニューでも人気の柚子茶レシピを紹介します。私のレシピは、超カンタン。柚子、1個からでも作れます。ほっとくつろぐ、い~い香り!あれば、料理に、おやつに、ホットカクテルにも大活躍。冬の間、いろいろに楽しめます。ぜひ作ってみてくださいね。
6月に梅酒を漬けた方も多いのではないでしょうか?私も大好きなんですが、つい作り過ぎてしまい、飲み飽きてしまうことも。でも、アレンジ次第で、梅酒の楽しみ方はいっぱい!カクテルのベースに、真夏のお楽しみのアレにだって!今回は、梅酒のおすすめアレンジレシピをご紹介します。もっと梅酒が大好きになりますよ。
元気いっぱいビタミンカラーのプチトマトをモヒート風味にして、シュワシュワな炭酸ゼリーに閉じ込めました!ミントとライムの爽快夏ゼリーのレシピをご紹介します!
暑くなって来ましたね。今年の夏も暑いんでしょうか? 暑いの苦手なものでちょっと腰が引けて来ますが、夏にも楽しみはいっぱい!冷凍庫でキンキンに冷やしたリモンチェッロが喉をゆるりと落ちていくあの快感、リモンチェッロをかけた大人のかき氷は、夏にこそ!夏の日の自分のために、作りましょう、リモンチェッロを!
予約殺到はマスト!イセタンガール✕ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町が異色のコラボレーションで最旬かわいいアフタヌーンティをお届け♡Isetan girl×The Prince Gallery TOKYO KIOICHO “COLORS”のスイーツがムービージェニックすぎる♡
寒い、寒いこの季節。眠る前やリラックスタイムに「ふぅっ」と一心地、幸せをくれる…あたたかい一杯の飲み物。ほかの季節では味わえない、この時期ならではの最高の時間。今回はそんな冬の主役・ホットカクテルを、芳しい香りで体を温め、癒してくれるスパイスの使い方と一緒に、ご紹介!
年末年始、なにかと集まる機会が多いもの。乾杯!のビールのあとの飲み物、困っていませんか?おうちでも作りやすい簡単カクテルをご紹介します。 口当たりがよく飲みやすいのでお酒にあまり強くない方にもおすすめです。
赤ワインにオレンジやレモンなどの柑橘類、シナモンやクローブなどのスパイスを入れ、砂糖やハチミツで甘みを加えた温かいカクテルのひとつ、モルドワイン。寒くなる季節に、スパイスの力で体を温めるモルドワインのレシピとアルコール以外でも楽しめる飲み方をご紹介します。
秋には、旬のかぼちゃや栗を使ったメニューが巷に溢れますね。今回はそんな秋の食べ物とコーヒーを使って作る「アレンジコーヒー」を、コーヒー業界に携わり約15年の人気ブロガーが紹介します。リラックスタイムにぜひお試しください!
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ